除湿・冷房用に用いている2階のエアコン(ダイキン FXシリーズ 2.8kW)をオフにして一週間。
若干湿度が高めなのが気になりますが、ギリギリ許容範囲です。
ということで、もう今シーズンも終わりと、フィルター掃除を行いました。
前回掃除してから2か月経っておりますが、自動お掃除機能で毎日フィルターの埃を落としていたと思われるため、フィルターに埃は溜まっていないはずです。
気になるのはダストボックスです。
どれくらい溜まっているのでしょうか。
 

↑今回のターゲット

 

↑蓋をあけてみました。
フィルターに埃がないのは予想どおりです。
 
↑フィルターを外しました。
ローラーに若干埃があるのは前回掃除時と同様です。
 
↑フィルターとダストボックスの間あったところ、特にフィルターのローラーがあったあたりに埃がありました。
埃が移動するところなのでここにあるのは考えてみれば当然のことですね。
ですが、思い付きで始めた掃除なのでブラシしか用意していませんw
画像のとおり、埃はあまり見えません。
少しくらいなら落とせばいいやと、甘い見込みでブラシで掃いてみたら、埃が舞いましたガーン
これは失敗でした。
 
↑掃除(ブラシ)後
ある程度きれいになりましたグラサン
 
↑ダストボックスについているブラシです。
ここは前回一番埃があった場所なので、警戒していましたが、予想どおり埃がついていました。
ここの埃は細かく、落としにくかったので外で吹き飛ばしました。
ふーふー息を吹きかけていたので疲れました(笑)
 
↑吹き飛ばした後
きれいになりましたグラサン
 
ダストボックスには埃はあまりたまっておらず、虫が1匹死んでいました。
どこから侵入したのやら┐(´∀`)┌
 
埃があまり溜まっていないことはある程度想定してはいました。
しかし、自動お掃除機能がないほうのフィルター掃除をしたときは、埃のサイズはフィルターの目に詰まる大きなものでしたが、前回も今回も自動お掃除機能付きのエアコンには細かい埃が目立ちました。
何が違うのでしょうか???
 
 
ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング
 
さて、フィルター掃除したばかりのエアコンでしたが、湿度が高くなったので再び除湿しています。
室内干しをしているのでどうしても湿度が上がってしまいます。
雨が続いて外の湿度も高く、やむなく再開となりましたショボーン
 
↑本日の温度・湿度の推移
湿度の感度の良い(反応しやすい)Goveeのデータです。
今日は朝から出かけて16時前に帰宅しました。
2階から日射取得して室温を高める計画はうまくいきましたが、湿度があまり下がりませんでした。
雨が続いて温度は低下、湿度は上昇と徐々に室内環境が変化していたので、天気の良い今日でよい状態に戻したかったのですが、うまくいきませんでした。
帰宅後、料理と風呂の影響で湿度が上昇したので、さすがにこれは高すぎると、エアコンで除湿を始めて湿度を下げていきましたが、洗濯物からの水分で再度湿度が上昇しました。
 
そして今現在、エアコンを切って寝ようか、切るのは朝にしようか、切るタイミングを少し迷っています。
 

 
メンテナンスついでに、床もおまけに簡易メモ。
水をこぼして毛羽立っていた床にやすりをかけてワックスで仕上げました。
ざらざらしていたのがつるつるに戻り、足触りがよくなりましたニコニコ
これぞ無垢のすばらしさ。
手入れにより愛着も増します照れ