照明については、提案してもらった案からペンダントライトなどの目立つものを変更して以降、それ以外の決定を先送りしていましたアセアセ

特にダウンライトについて、色(電球色、温白色、昼白色)をどうするか、交換可能にするのか一体型にするのかどうするのかということを検討事項としていましたが、コンセントチェックまでに配線を決め、ものは発注まで変更可能ということだったので棚上げにしていました。
いつまでに何を決めるのかは、当初はしつこく聞いていましたが具体的にいつまでという明確な回答がなく、常に上記のような回答だったので後回しにしていたのですが、さすがにそろそろ決めないとなと思ったのです。
(こういうやり方をするなら本来はいつまでという連絡があってしかるべきかと思うのですが、人員不足の影響かこのあたりのフォローが弱いのが現状のウェルネストホームの課題かと思います。もちろんそんなことは施主に言われなくても承知のこととは思いますが、ここが改善されれば自信をもってオススメできると思うので、今後の会社の成長や未来の施主のためになんとかしてもらいたいものです。)
 
 
さて、照明計画ですが、検討に3日程要しましたが、今の自分が考えられる範囲での最良と思う案をつくりました。
それを妻に見せて説明し、意見をもらって一部修正しました。
そしてそれを営業さんに渡しました。
あとはプロの視点でおかしなところがあれば修正してもらいたいところです。
自分としてはやりきったかと思いますニヤリ
 
 
今回のポイントはダウンライトです。
 
まずは交換型か一体型かを検討しました。
カタログには電球よりも機器が先にダメになってしまうというようなことが書いてあり、そうであれば、交換型のメリットは色を変えられることだけなのではないかと考え、イメージしていた交換型のメリット、すなわち電気工事なしで交換できるので長く使えて長期的には費用を抑えることができることに疑問を感じたため、一体型にすることにしました。
積極的に選択したというよりは、よくわからないので提案どおり一体型でよいという判断で、消極的な選択です。
 
 
次に、具体的にどれを使うかを、提案してもらったプランをベースに考えました。
照明メーカーはいろいろありますが、複数検討は非常に難しかったので、打ち合わせのときにカタログを見せてもらった大光とコイズミに絞って比較することにしました。
どちらも値段も消費電力も明るさも同じようなものだったので、あとは好みの問題かと思いました。
カタログをペラペラ見たときの第一印象がコイズミのほうがよかったので、なんとなくコイズミでいいかと(個人の主観です)。
率直に言ってしまえば、結局こういうところで判断してしまっています。
時間に余裕があればぜひ実物を確認してみたかったのですが、できなかったのは残念です。
できたところでわかるのかといえば、それは謎ですが、結果がでなくとも過程を経ることで満足感は高まります。
家づくりは楽しんでなんぼなので、妄想でもなんでもいろいろな可能性を考えたほうがいいと思います。
そこから意外な発見があるかもしれませんよ(≧∇≦)b
 
 
 
さて本題ですが、ダウンライトを選ぶにあたっては光の広がり、明るさ、光の質の3点を意識してみました。
ワット数は提案のものをそのまま採用しているので、ここではワット数の違いは考慮しません。
 
コイズミのカタログを見ていて気になったのが、グレア(まぶしさ)です。
 
なるほど、確かにまぶしさは気になります。
単純に光の範囲が狭まればグレアもカットできるのではないかと思いましたが、ある程度の広がりでグレアを抑えることもできるようです。
ならばarkiaやグレアレスがよいのではないかと思いましたが、なぜか調光タイプしかありません。
すなわちお値段が高くなるということで、候補から除外。
我が家では調光、調色は用いません。
残るはコンフォートシリーズかパネルシリーズです。
 
 
↑コンフォートシリーズ
基本的な居住空間は多少グレアカットした眩しくない光にしたいのでこれの電球色に。
図の左のパウダリーホワイトを基本とします。
リビングと寝室は少し落ち着いた光にしたいので図の中央のシャンパンシルバー塗装のものにします。
 
 
↑パネルシリーズ
コスト的にはこれが一番安いです。
散光タイプがあるので、光を広げて全体的に明るくしたいところにこれの散光タイプを採用します。
サニタリーとトイレは、電球色。
ウォークイン(スルー?)クローゼットとロフトはあまり光が入らないため、ものを探すには明るさがほしいことも考慮して昼白色に。
 
 
 
思惑どおりにうまくいくのかはわかりませんが、用途を考慮してこうしたいというものが少しは出せたかと思います。
睡眠時間が削られましたが、検討は楽しかったです(≧∇≦)b
 
しかし・・・、ネットで探すとたいてい定価の6割引きくらいなのには驚きましたびっくり
見積は定価の1、2割引きくらいなのですえーん
設置費込みなのでしかたないと思いますが、自分でできるなら配線だけしてもらえば安くできそうですね。
電気工事士、取っておいてもよいのかもしれません。