ひがしのり ぽかぽか日曜日2!~ ぽかぽかキャンパスライフの巻 ~ | 【ECナビ公式】スタッフブログ

ひがしのり ぽかぽか日曜日2!~ ぽかぽかキャンパスライフの巻 ~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ひがしのり ぽかぽか日曜日2! ~ ぽかぽかキャンパスライフの巻 ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!久しぶりの牛丼に大満足♪
吉野屋の味噌汁をこよなく愛するひがしのりです。


大学を卒業して3年が経ちますが、実は今月より再び大学生になりました。
「シブヤ大学」という名前の大学に通っています。同級生には以前このコラムで紹介させていただいた、同僚のタキモトくんもいます。

日常生活には、全く知らなかったり、気になりつつも興味を向けられなかった情報・知識・知恵といったものがたくさん存在しますが、それらに触れるファーストコンタクト的な機会って少ないんですよね。


学生のときはいろんな授業に参加して個性あふれる先生から興味深い話や、まったくしょうもない話を聞くことができたのですが、社会人になると時間に制限がかかり、なかなかそういった機会を持つことができません。


なにかを学びたいけど、どこでなにをどうしたらいいんだろー?って長い間考えていました。新しい世界を広げたいと渇望する僕たちが発見した場所。
それが「シブヤ大学」なのです。

さて、このシブヤ大学は一般の大学と比べるとずいぶん変わっていまして、たとえば学費が無料で入学試験もなしだったり、誰でも授業が受けられるといった仕組みになっています。校舎はいったいどこにあるのかというと、名前の通り「シブヤ」にあります。言い方を変えるとシブヤがまるごとキャンパスになっているのです。あるときは「こどもの城」、あるときは「タワーレコード」、またあるときは「明治神宮」と、シブヤにあるありとあらゆる施設が教室として使われるのが特徴のひとつです。


9月2日(土)僕とタキモトくんは、明治神宮で開催されたシブヤ大学開校式に参加してきました。若き学長である左京さんの挨拶で始まり、さっそくキンコンカンコーンのチャイムと共に「起立・礼」で授業が始まりました。

ちなみに1日目の授業内容はこんな感じ。


1限目:「子供の教育、大人の共育」
  講師⇒乙武洋匡(スポーツライター/新宿区子どもの生き方パートナー)
     本城愼之介(横浜市立東山田中学校 学校長)
     左京泰明(シブヤ大学学長)


2限目:「経済活動が未来にできること」
  講師⇒野中ともよ(三洋電機株式会社 代表取締役会長)


3限目:「今日、僕らが何を選ぶかで未来が変わる」
  講師⇒小林武史 Salyu GAKU-MC 大橋まき


なんなんだ!?このすごい講師陣は!!と感じた方も多いのでは?
この大学ではあらゆる分野の最前線で活躍されるエキスパートを先生として招いてさまざまなタイプの授業を行うのです。もちろん無料で。


シブヤ大学をひとことで言うと「シブヤの資源を使うスクール」。
資源とは、そこにある人材、建物、あらゆるもの。それらを使い地域に密着した新しい教育の形を作り、シブヤが手本となって街づくりの起点になっていこうというコンセプトです。いろいろな人間が集まり、新しいカルチャーが絶え間なく生まれ続けるシブヤをまるごと利用して、楽しく学べるなんてステキですよね。こうゆう機会をうまく利用して知識の幅をどんどん広げていきたいと思っています。


毎月第3土曜日はシブヤ大学の日ということで、これからもどんどん授業が開催される予定です。次はどんな授業が発表されるのか楽しみです。
⇒「シブヤ大学」 http://ecnavi.jp/bid/?BID=92679

開校式で隣に座った女子大生風の子に少しドキドキしてしまった僕・・・
これぞキャンパスライフッ!と噛みしめたところでアディオス!
                           (ひがしのり)

 >>>>    [読者アンケート]
   今週のコラムはいかがでしたでしょうか?
   あなたのご意見に近いものをクリックしてください。
   ───────────────────────────
    良かった    : http://ecnavi.jp/bid/?BID=55937
    どちらでもない : http://ecnavi.jp/bid/?BID=55938
    良くなかった  : http://ecnavi.jp/bid/?BID=55939
   ───────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ぽ か ぽ か 日 曜 日 2 読 者 投 稿 企 画━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たくさんのコメントありがとうございます!!

さて、先週のお題は「好きなミネラルウォーターは?」でした!

ミネラルウォーターは炭酸入りが好きです。
旦那が「健康とダイエットのため!」とヴェルニエールを購入してるのです
が、硬度が高くって飲みづらいので、私はちょっぴりカルピス(原液タイプ)
を入れて薄々カルピスソーダにして飲んでます・・・甘さ超控えめになって
飲みやすくっておススメです
                            BY あきき
TO あききさん
そのアイデアさっそく使わせていただきます!!
ミネラルウォーターにカルピスってちょっぴし贅沢な感じ!
ヴェルニエールの清々しく透き通ったボトルカラーと形が好きです。
旦那さんのダイエットを陰ながら応援させていただきます。

さて、今週のお題は・・・「好きな給食の献立は?」です。
僕はあげパン(きなこ)とソフト麺です。あ、ミルメークも大好きです。
                           (ひがしのり)

メルマガブログから、コメント機能を使って気軽に投稿してくださいね。
            ▼   ▼   ▼
         http://ecnavi.jp/bid/?BID=83071
    おもしろいコメントは、次号のコラムにて掲載されるかも!
     ひがしのりコラムへの感想もどしどし募集しています!

この記事を含むECナビ人気ニュースこの記事を含むECナビ人気ニュース