ひがしのり ぽかぽか日曜日2! ~ ぽかぽか天気予報 の巻 ~ | 【ECナビ公式】スタッフブログ

ひがしのり ぽかぽか日曜日2! ~ ぽかぽか天気予報 の巻 ~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ひがしのり ぽかぽか日曜日2! ~ ぽかぽか天気予報 の巻 ~━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

山へ行こう。次の日曜。昔みたいに雨が・・・ひがしのりです。

雨。雨。雨。今日も渋谷は雨。


のびたがドラえもんの目を盗んでお天気ボックスをイジッているのじゃないのかと本気で疑問に思うくらいの勢いで雨が降り続いています。
コラムを書いている本日14日木曜日。東京では3ヶ月ぶりに最低気温20度を下まわり、長袖を着る人も一気に増えました。僕も長袖シャツを久々に羽織り、夏の終わりを実感しています。

今朝の雨風なんてホントにやっかいで、傘を差しているのにもかかわらず、横からビュンビュンと雨が体当たりしてくるからズボンがびしょびしょ。
ベッタリ足に張り付いた生地がなんとも気持ち悪く、追い討ちをかけるかのごとく自分の足からモア~っと上昇する蒸気のさびついたような臭いが鼻をつきます。


日本の南の海上で、露骨にじゃれあう秋雨前線くんと低気圧さん。そんなに熱々っぷりを見せつけなくてもいいじゃないですか。

僕たち人間と天気は切っても切れない縁でつながっています。一生一緒に共存しなくてはいけない、どちらかといえば天気の機嫌に従って僕たちの生活が変化するわけなんですけども。そんな天気と仲良くやっていくために発達した技術が「天気予報」です。


宇宙に基地を作る時代となったいまでは、地球の周りを飛ぶ気象衛星から送られるデータによって瞬時に気象の動きを知ることができます。昔はどうやって天気を予報していたのでしょうか?天気予報の歴史をちょこっと調べてみました。


いまから500年ほど前の時代は、雲の動きや風の向き・強さなど、あらゆる自然の変化から天気を予測していました。その経験則がことわざとなって伝わり、そのことわざから人は天気を予想したりしていました。
17世紀になると、当時はまだその存在が確認されていなかった「真空・気圧」の実験を行ったガリレオ・ガリレイが液体の密度と温度の関係を利用した温度計を発明、追って弟子のトリチェリが水銀気圧計を発明します。ちなみに圧力の単位トル(torr)は彼の名前が所以。これらの発明によって天気予報の技術が大きく発達していきます。


そして1820年、世界で最初の天気図がドイツの物理学者ブランデスによって作成されます。彼はヨーロッパ各地の天気と気圧を集めて1枚の天気図にしたそうです、それから30年後、クリミア戦争(看護婦として従軍したナイチンゲールが有名)の真っ只中、黒海に集まったフランスの連合艦隊が暴風雨に巻き込まれて沈没します。それがきっかけで天気図の需要が一気に高
まり天気予報がさらなる発展をとげたのでした。


なんとも皮肉なことに近代の天気予報は「戦争で勝つために必要な情報」という歴史的背景から始まったんですね。その後は気球による高層気象観測などの技術が発達し、より精度が高い気象観測ができるようになります。


日本の場合、1871(明治4)年、イギリス人測量師ジョイネルの提案によって日本発の気象観測所(函館海洋気象台の前身)が開設され、1875年には東京気象台(気象庁の前身)が赤坂に建設されます。ちなみに日本で最初の天気予報が発表されたのは1884(明治17)年の6月1日。そして午前6時に発表された天気予報第一弾は。


 「全国一般風ノ向キハ定リナシ 天気ハ変リ易シ 但シ雨天勝チ」


「全国で様々な風が吹きます。天気は変わりやすく、ときどき雨が降るでしょう。」簡単に要約するとこんな感じです。シンプルですが感動しました!

1924(大正13)年になると、新聞での天気図掲載が始まり、翌年にはラジオ天気予報も始まります。そして1953(昭和28)年におなじみのテレビ天気予報が登場し、現在に至るというわけです。


こうやって、ルーツを辿ってみるといろんな興味深いエピソードが見つかりますね。新聞の天気図やカワイイお天気おねえさんの天気予報もまた違った目で見られるような気がします。


「明日のひがしのりは・・早朝からテンションが低く、ときどき空腹で、 夕方にかけて徐々にロマンチック妄想前線が上昇するでしょう」それではドリカムの「晴れたらいいね」を聴きながらアディオス!!
                             (ひがしのり)

 >>>>    [読者アンケート]
   今週のコラムはいかがでしたでしょうか?
   あなたのご意見に近いものをクリックしてください。
   ───────────────────────────
    良かった    : http://ecnavi.jp/bid/?BID=55937
    どちらでもない : http://ecnavi.jp/bid/?BID=55938
    良くなかった  : http://ecnavi.jp/bid/?BID=55939
   ───────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ぽ か ぽ か 日 曜 日 2 読 者 投 稿 企 画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たくさんのコメントありがとうございます!!
写真への嬉しい感想もサンキューでございます!!

さて、先週のお題は「好きな動物は?」でした!

にゃんこです。にゃんこが一番好きです。
愛し合いたい動物No,1です。
でもにゃんこは気まぐれなので、愛は大抵一方通行ですけど。
                           BY isurugi
TO isurugiさん
ぜひ、一方通行の愛を募らせてください。
僕の家の近所にも猫が数匹住んでいて、最近よく目が合います。
名前がないので「ニャン吉」と勝手に名付けました。
動物も人間も、気まぐれな性格ほど惹かれるものです。

さて、今週のお題は・・・「好きなミネラルウォーターは?」です。
僕はよくクリスタルガイザーを飲みますが、ペリエの炭酸水も好きです。
                            (ひがしのり)

メルマガブログから、コメント機能を使って気軽に投稿してくださいね。
            ▼   ▼   ▼
         http://ecnavi.jp/bid/?BID=83071
    おもしろいコメントは、次号のコラムにて掲載されるかも!
     ひがしのりコラムへの感想もどしどし募集しています!

この記事を含むECナビ人気ニュースこの記事を含むECナビ人気ニュース