こんにちは
雨がしとしと、最近肌寒いですね皆様、体調を崩してはいないでしょうか?
恒例の七つ道具シリーズ第弾でございます。
今回はこちら
このハサミ状の工具シリーズ
今回は一番左から
こちら「やっとこ」と言いまして、鍛冶職人の方の使う、「焼床鋏」(やきどこばさみ)が名前の由来だそうです。
このやっとこ宝石専用のペンチで、様々な用途に使えとても便利なんです
例えば、「チェーンが切れてしまったの…」というお悩み。。。
実際には、チェーンと金具の部分が「外れて」しまっていることが殆どなんです
こういう時のやっとこ
チェーンと金具の外れを……
このようにお直しが出来ます
他にもパールのワイヤー交換の際にも、最後の締めの銀色の粒を潰すのに使います
やっとこ使い方は無限大です
エクミスのHPはこちら!!!