【FGO】創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ | ☆青空 Interceptor☆

【FGO】創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ

 

色々やることがあって土曜日スタートでクリアしたのは月曜の夜

 

シナリオはいつも通り面白かったです

予告通りインド村住民の墓が立つような内容

 

難易度的にも久しぶりに全滅を繰り返したり

絆ヘラを頼ったり、石割ったりと・・・

多分もうちょっと考えればクリアできたかもなーって思う個所もあるんですが、

めんどくさくて放棄というか、石1個もらえるから1個割ってもいいや論で

 

 

躓いたところ

 

10-1

ギミックがわからず

どうやらチャージ→宝具で終わりらしいのだが、

色々やってたら宝具→チャージ→宝具で全滅

 

13-4

回避20回が糞メンドクサイ

とクリアした後に無敵貫通が通ることに気が付いた

 

19-1(スクショ撮り忘れだけどマシュはオルテナウス)

フレからマーリンを借りてきて5回全滅

しょうがないので最終的に絆ヘラを借りてきたとともに、そろそろ自前で絆ヘラ準備しとかないと

この先何かあったときにしんどいなと改めて

 

アルターエゴを孔明とスカのダメージカットで耐えながら紅閻魔の宝具連打

かろうじて残った戦力でバーサーカーを削りつつ最後はヘラ

結構ギリギリでした

 

 

19-4

全滅3回、最終的にめんどくさくて石割った。

第一アタッカーをもうちょっと考察すればよかったかなとも思ったというのがある

Aパにしてみたけど、玉藻サマーで男性特攻でもよかったかもしれないというか、試せばよかったかな

 

 

19-5(スクショ撮り忘れだけどマシュはオルテナウス)

 

まさか最後はシステム投入とは思わなかった。

1ブレイク目にターゲットを空想樹にしてなかったのが無駄ダメになってしまいやり直し

Qバフ+宝具バフしたかったので1発目は令呪宝具

最後はギルのクリティカルでやっつけてもらいました

 

今回のMVP

玉藻サマー

 男性弓を男性特攻OCで抹殺

 

次点

青王&沖田オルタ

 槍+4騎士混成クエストでの一掃はとってもスムーズで、アルターエゴこんなに便利だったのかと

北斎

 狂を一掃していただきました

 

使用鯖

青王/紅閻魔

ギル/尻王

玉藻サマー/パール/

司馬懿

スカ/孔明/マーリン(フレ)

沖田オルタ

アビゲイル/葛飾北斎

がメイン

 

個人的には中国の方が好きだったなという感じではあるものの、

なかなか面白いシナリオだったのと、ストーリーで久しぶりに何度も試行錯誤したなという感じ。

 

前述したように、絆ヘラを自前で準備しておかないとなという感じなので急務