【FGO】ガチャ回すときのテーブル案件
FGOでは★5排出がとにかく渋い
そんな中で色々な宗教ともいえるオカルト案件がある中で、個人的に使ってるものを
というのも一昨日の話
LIVEの打ち上げ後にファミレスで談笑中にFGOのガチャまわしてみようという流れに
というのも、つい先日幕間クリアによって大量の石が配布され、回す余裕と謎のテンションだけは十分
なので、とりあえずみんなに単発回してもらおうみたいな流れがあって、その時に
★3鯖→★3鯖→★4礼→★4礼
と出たタイミングで、本来このお遊びではここでガチャは終わりなんですが
僕「これ多分★5出る」
って謎宣言して
★3礼→★4鯖(槍李)→★5鯖(沖田オルタ)
を見事出すという。
コレとは別に翌日の話
大成功と極大成功が出たもんで、呼符もあるし回してみるかつって
1発で★5沖田オルタ
とりあえずその流れでもう一回って引いたらなぜか出てきた★5ナポレオン
いや、僕が欲しいのは玉藻なんですが・・・・
(もっと言うと、イシュタルとギルがいるので全く出番ないのでは???)
そんなわけなんで、個人的なというか、自分の端末でよく出るパターンとして
①単発で金礼装が連続で出ると排出テーブル乗っかった感で出やすい
②大成功・極大成功後に単発回しで出やすい印象
なので、個人的には
強化乱数調整後に単発で金礼装が連発で出ると★5鯖出やすい
というのが自分の端末というかIDなのかはわからんけど傾向
とはいえ絶対ではないうえに、出ないときもたくさんある
上記方法で出なさ過ぎて「武蔵ちゃん出るまでチャレンジ」をやって気分悪くなったこともある
とはいえゲームの確立排出において、乱数調整は絶対にあると思っている派なので、
多分何かしらはあるんだろうなとは思いつつも、個人的に引くときは上記方法が多い
という話。