【FGO】ギル祭り2018 祝!高難易度全クリア
FGOを初めたのは2017年の夏、戦力を整えた状態での初のギル祭り(ネロ祭り)高難易度
個人的にはとても楽しみにしており、実際結構面白かったけど、2度と無理!って言うのもあったし、
実際サポートなしではクリアできないものもたくさん
ということでまとめ(いまさら)
高難易度1日目 25ターン 令呪1画
おむすびの封印と消化をうまくこなしながらの流れ
槍玉藻の男性特攻でごり押ししつつ、他サポで守る、NP上げる、守るの繰り返し
レオニダスと300体の兵士
無理~ってなってこの時点で特攻礼装を凸
スキルアップした青王の宝具で蹴散らしては殴りを繰り返し
最後に保険で武蔵ちゃん入れたけど、特に不要でした
52ターンの泥仕合
最初は三蔵とミドキャスで戦おうとするも、クリティカル落ち
マーリン、マシュ、スカスカでの泥仕合
なんか行けそうな気がするってやってたら52ターン目に倒せた
Aで殴るとスター現象なので、基本選択肢はすべて最後にA
ギル祭り 高難易度4日目 施行回数は忘れた 令呪未使用
おいでよジャガーが今回は結構しんどかった
サポートに全部マ+特攻凸のエレちゃんがいたので、
ほぼそれのおかげで勝てた
ノブとジャンヌを落として最後にジャガー
ここにきてから今まで一切育成してなかった★3以下を育成
というか、ゲオだけだけども。
ファラオでごり押ししたことは覚えている程度
ギル祭り 高難易度6日目 施行回数たくさん、令呪0画
もう一回やれって言われても多分無理
北斎で2ターン目ブレイク 本体を殴りながらひたすらに耐えるのみ。
多分今回一番苦戦した高難易度
全体無敵鯖を1体も所持していないため、とにかく何とか頑張った
もう1回やれって言われても絶対に無理
ギル祭り 高難易度フィナーレ 初見 令呪0 今までで1番簡単だった
サポートのマッマが即落ちして役立ちませんでしたが、
なんか結果クリアできてしまった。
一番簡単だった気がする
あれこれ考えながらやるのが楽しかった高難易度
実際攻略とか、TL見てても宝具5前提だったりするので、手持ちでなんとか
あとやはりゲオの集中無敵ガッツが一番役立ったので、影のMVPですわ。
でもって、スカスカや孔明と人権といわれつつある鯖は必須だったので
何となく意味は分かったが、通常クエストではなくても進むからそれはそれで・・・
周回の方もスカスカロットで結構な箱数開けました
次はクリスマス、箱はどうなることやら