【2017まとめ③】買ってよかったもの2017 | ☆青空 Interceptor☆

【2017まとめ③】買ってよかったもの2017

毎年適当にTwitterでツイートしているのですが幾つか

 

【Oneplus Oneplus5】

AmazoneはRAM:64GB/ROM:6GBしか無かったんですが、僕が買ったのは128GB/8GBの上位機種

もともとBlackBerry privというこれまた変わったのを使ってたんですが、

電源ボタンの効きが悪くなったり、バッテリーが極端に悪くなったので

・・・というか、FGO始めてからバッテリーが異様におかしくなったんですが、

約1.8年での買い替え。

 

むちゃくちゃ快適で、指紋センサーも認証速度は早いし、

画面も有機ELで綺麗、カメラもむちゃくちゃ綺麗

中身も、スナドラ835で、FGOやりながらLINEのビデオ通話しても全然普通に動くくらいに快適

ソフトも余計なものは入っておらず、ただただ使いやすい

唯一、背面の金属がすごい滑りやすいので、ケース付けるのが推奨というところ

充電も、Dash Chargeという1Hで80%くらいの速度

値段も6万円くらいなので、今Androidのスマホを買うならこれしかないってくらい

 

 

【Vitantonio TWISTEA】

TLで見かけて購入

茶っぱを入れてお湯入れるとお茶が作れるよってやつなのですが、

コーヒーのパックがあると知って、コーヒーを飲むのに使ってますが、紅茶も飲みたい。

 

会社に置きっぱなしなのですが、単純に会社で飲む飲料代金がほぼ0に。

今は1杯30円くらいのコーヒーをまとめ買いして飲んでるんですが、

今までは90円のコーヒーを1日多くて5本くらい飲んでましたから、

そう考えるとほぼ使わなくなりました・・・財布も出さなくなったなとw

割といい買い物だったかなと

 

【HERCULES GS414B】

今やギターは飾り物なんですが・・・一応限定のコラボギターなので

というのも、キーボーディストのギター会みたいなのがあったんですがその時に、

東北地震の震源付近でも倒れなかったギタースタンドという話を聞いて購入

今までは倒れたりしてたので困ってたんですが、これにしてからというもの、倒れる気配もなく

割といい買い物だったかなと

 

【TAROME Bluetoothイヤホン】

完全独立イヤホンとして結構安いモデル

音楽を聞くというよりも作業用としてかなり使用頻度が上がってます

特に、ロードバイクの洗車してるときとか、走ってる時の片耳とか、

買ってみたら結構使用頻度の高いイヤホンだったなと

 

 

【クレストブリッジチェック カシミアマフラー】

買ったのではなく、誕生日プレゼントで頂いたのですが・・・

カシミアのマフラーむっちゃ暖かい

あとリバーシブルなので、服や気分に合わせて変えれるというのもなかなかに。

 

 

ぱっと思い浮かぶのはこれくらいかなぁ・・・

という2017年の買ってよかったもの。