去年も美味しかった夜間飛行のチョコスイーツブッフェキラキラ
期待して行きましたが今年もとっても良くて大満足ラブラブ
あまり混雑もしてなくてゆったりと楽しめました































スタートまでダージリンを飲んで待ち…

今日は軽食から食べました

今日のチキンは皮が多めでカリッカリに揚がってるタイプ
個人的には柔らかお肉の方が好きですが皮好きな人はきっと嬉しいですよね

次はあれこれ一緒に持ってきました

パスタはキノコのトマトソース
ソースが麺にしっかり絡んでいてとても美味しかったラブラブ

そして肝心のチョコスイーツ

タルトキャラメルショコラ

トロトロなチョコと歯にくっつくねっちりキャラメルが甘くて美味しいラブ
今日一番のお気に入りハート今写真見てたらまた食べたくなってきた

チョコシュー

甘ったるそうな見た目の割に意外と大人向けな味に感じました。
ビターまでいかないけど…甘いんだけど甘過ぎないというか。
説明がむずかしい!
夫が気に入って珍しく何個かリピしてました

ガレットブルトンヌショコラ
サクサクで美味しいー!
けどこれたくさん食べるとお腹のキャパアセアセ
と思い1個しか食べず
しかし今思うともう1個くらい食べれば良かった

チョコレートモンブラン

中に酸味のあるムースが入ってます
パッションフルーツかな?
油断してて驚きましたが夏のスイーツなどでこういう組み合わせが今までにもあったような気がします

デリスショコラ
店売りケーキのような見た目で味も上品キラキラ

ロイヤルブランカレボー
ホワイトチョコのムースが優しい味わいで、下の茶色部分はかなり硬い食感。
個人的に土台のチョコ部分がもっと甘くて濃い味だと最高だったな

テリーヌショコラ
想像より少し硬めの食感でした
チョコの味自体が美味しい…

クラッシックショコラバナーヌ
今月のクラシックショコラはバナナとの組み合わせ
もちろん美味しい

ベイクドチーズショコラブラン
美味しかったですがここ最近夜間飛行に行ったりいかなかったりで普段のチーズケーキとの差がわからずアセアセ
ボトムにカカオニブが入ってたと思うのでそれは今月ならではかと

プリンアラショコラ

カッチリ固めのプリンで甘さは控えめ
イチゴが乗ってるのが嬉しいキラキラ

苺とチョコのグラス

チョコクリームの下はイチゴシロップのしみたチョコスポンジかな?
これも季節先取りの苺がハート

珈琲とホワイトチョコのブランマンジェ

ふわとろな食感で、見た目真っ白なのに珈琲味がしっかりするのでびっくりしましたキョロキョロ

クープオレリス

中にはザクザクのクランブルとベリーソース?
上のクリームがミルキーな甘さですごく好みラブ
ちなみにブッフェ台に「オレリス」が置いてありました
ヴァローナ社のブロンドチョコレートらしいです

軽食を挟みつつ…


またデザートに戻ります

ミルフィーユショコラ
写真だとわかりにくいですがサクサクパイの中のチョコはピンク色で、ブッフェ台にはこちらが置いてありました
カレボーのルビーチョコレートピンクハート
美味しかった〜照れ

ショコラノワールサンドマング

滑らかな食感の少しビターなムース。
土台はクランチチョコ?で歯応えあり。
かなり美味しかった!!
使用されているチョコはこちら↓
カカオバリーのサンドマング

シュトーレンショコラ
口に入れた瞬間チョコの風味とお酒の香りがふわっと広がります。
これは美味しい〜お願い

最後はフルーツを食べて終了


ルビーチョコやブロンドチョコまであり、様々なチョコレートを使ったデザートが食べられてかなり満足!
この内容ならもう1回行きたいくらい良かったですキラキラ