(*^▽^)/ こんにちゎ \(^▽^*)富山市婦中町分田にある【ココロとカラダの相談室】healing room Eclatです☺︎~MENU~◉ 数秘&カラー®◉ 花曼荼羅®◉ TCカラーセラピー◉ クレイセラピー◉ ハンドケア◉ 傾聴◉ からふるLIFE手帳術(Eclatオリジナル)☆ 色を用いて心のお洗濯☆ 自分のご機嫌をとりながら過ごすコツ☆ 彩りある『今』が幸せな未来に繋がる▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ずっと不完全な自分が嫌いだった私が夢を順番に叶えれるようになっていました!アナタもちょっとしたコツさえ掴めば既に持っている「幸せのタネ」に気づけますよ!!ちなみに 色育blogは・・・http://ameblo.jp/iroiku-love/
11月11日 ★ 折り紙についてこんばんは(*´ω`*)ノ))ポッキーの日の今日のブログネタは折り紙についてちっとも手先は器用ではないわたしだけど子どもの頃 知り合いのお姉さんに教えてもらったり学生時代は 友達への手紙をハートに折ったりママになったら 子ども達にいろいろおってあげたり・・・なんやかんやで 折り紙は好きですねぇ色育と出逢ってからはいろんな色に触れるのが楽しくてハートを折って ぎゅっとくんを飾ったりイベントの企画に折り紙を組み合わせたり最近は 少し目が疲れやすいお年頃になったので前ほど折る機会はないけど未だに たくさんの折り紙を持っているしいつか【おりがみCafe】みたいな感じでみんなと遊べたらいいなぁって考えてます色に触れながら 何かを生み出すのはとっても楽しいので今度のお休みの日にでもサロンに飾れそうなものを作ろっかなぁ
何歳になっても Happybirthday!!!こんばんは(*´ω`*)ノ))今日はわたしの夫の誕生日でしたひそかに照れ屋さんの彼はおめでとうって言われても「そんなにめでたい歳でもないし・・・」と返しちゃう人だけど身体のあちこちが痛んでも家族揃っておめでとうと言いながら子ども達が買ってきてくれたケーキやビールをいただけるのってやっぱり めでたくって ありがたいことだとわたしは思うんですよねぇ2日後に 大きな山を抱えてるわたしにとっても穏やかな気持ちになれるひとときでしたなんとなく気分が良かったので久しぶりにパワーカードを引いてみました(´ー`*)ウンウン【心のやすらぎ】をたくさん感じられたそんな一日だったように思えます感謝(*´ω`人)感謝
11月4日 ★ 大切にしている物について【こんばんわ】(*´∀`)ノシさっき #リモラブ を見終わってキュンキュンしまくりのわたしですが今日も かさこさんのブログネタを・・・(笑)大切にしている物についてσ(・ω・*)んと…物と言えるかわからないんだけどコレをやりたい!とか アレが欲しい!とかわたしの心を鷲掴みにしたもの そして そう思える自分の感覚 ですかねぇ何か気になるものと出会えた時色んな角度から見つめてみてそれでも やりたい!欲しい!って思えたらそう思える自分を信じてあげているんです。だって 人は 幸せになるために生まれてきたでしょ?だから 偏りのない フラットな目線があれば自ずと良い方向にむかって行くはずじゃない・・・と まぁ そんな感覚で生きてるから駆け落ち結婚しちゃったんですけどね逆に そこまで気乗りしない場合あまり大切に思えなくてモチベーションをあげるのが大変人にどれだけ勧められてもほとんど靡かないわたしなのでその必要性を見出さないとなかなか着手出来ず しんどくなるばかり。ただのマイペースかもしれないけどそんな覚悟や責任に挟まれながら日々過ごしてるわたしです。あっ!駆け落ち結婚についてはお話する機会があれば その時にではでは みなさんヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ
11月3日 ★ 人生で一番悲しかったことおはようございます昨夜は まさかまさかの寝落ちのためブログネタで書けなかったので今日はこんな時間に。。。(笑)今日のブログネタは人生で一番悲しかったことそれはやはり 父が亡くなったこと。もう11年経つんですけどこれ以上に悲しかったことにはまだ出会えていませんね50年近く前のものですがわたしの大好きな写真でもね亡くなってから今までの方がわたしの中に父を感じることが増えて寂しくはないんですよむしろ 父の娘であれたことを幸せに感じる瞬間がいっぱいで(´ー`*)ウンウンこうして言葉にしているだけでわたしの胸の奥もポカポカしてきました家のことも 試験勉強もやりたいことがてんこ盛りだけど今日も 思い通りに動けそうみなさんにとってもステキな1日になりますように
11月1日 ★ 紅茶についてこんばんは(*´ω`*)ノ))早いもので 今日から11月2020年も あと2ヶ月となりましたね。今日のブログネタは【紅茶について】です。「紅茶」と言われて何が思い浮かぶかなぁ?と 自分に問いかけてみたら子どもの頃 おやつにケーキを食べる時決まって母が紅茶を入れてくれてたのを思い出しましたたぶん その時 母は無意識だったと思うけどその時から40年経った今でも光景とともに 温もりも美味しさも全部が一緒に蘇るものなんですねうちの子達はほとんど大人になっちゃったけどいつかわたしのことを思い出した時にあたたかい記憶となっていられるよう気負わずやわらかい母ちゃんでありたいな・・・なんて 書いてたら子ども達のことが めっちゃ愛おしくなったので寝顔の巡回に行ってきま〜すではでは また明日(。・ω・)ノ゙