九谷転写紙を扇皿に♡扇皿のおすすめな活用方法♪ | 浜松/静岡 ポーセラーツサロンEclat~エクラ~

浜松/静岡 ポーセラーツサロンEclat~エクラ~

静岡県浜松市西区・佐鳴湖近くにあるポーセラーツ教室です。

 

 

 

 

 

 

ポーセラーツでは定番の白磁

「扇皿」

 

扇皿に貼るとおすすめの九谷の転写紙を使って

作品を作りました。

独特の美しさを持っているため、

ぜひおすすめしたい転写紙です。

 

 

ガラス質が含まれているため

盛りを施したような仕上がりになります。

 

 

 

伝統的な九谷の風景や模様、花鳥など、様々なデザインがあります。

扇型皿に使うことで、和風の雰囲気を演出できます。

 

ちょうどあじさいがありましたが、

転写紙の柄とまったく同じ色合いのお花でした。

 

 

扇皿は大・小サイズがあるため

このように重ねて使用することもおすすめです。

 

 

 

 

 

初心者の方でも簡単に美しい作品を作ることができますし、

繊細なデザインが、作品に華やかさと風格を与えてくれます。

 

 

木の重箱に小サイズを入れて来客時に

お菓子をおもてなしすることもおすすめです♡

 

 

伝統的な美しさを簡単に

日常に取り入れることができますので

扇皿+九谷転写紙の組み合わせて、

素敵な作品作りに挑戦してみてほしいと思います♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ホームページ

 

 

 

*こちらの予約サイトからご予約をお願いいたします。

*教室住所・駐車場はこの登録アドレスに届きますので(eclat.hamamatsu@gmail.com)から受信できる設定をお願いします。

*予約サイトでご予約できない時間帯(グレー部分)は満席です。

*体験レッスンのご新規の生徒様もこちらの日程をご確認の上予約サイトよりご予約をお願いいたします。

 

 

 

 

 

◆レッスンスケジュール

 

 

 

◆体験レッスンについて

 

 

 

◆フリーコース・資格コースのご案内

 

 

 

◆インスタグラム(講師作品・生徒様作品など)

 

 

 

◆ご質問・その他お問合せ(企業様含む)について