ベルトは、ベルトループに通さない主義♪( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

パンツはベルトなしで履けるのが普通。

 

 

 

 

そうそう。

そうなの。

 

 

 

ベルトないと履けないって時点で、アウトですよ~。

 

 

 

そんなパンツ、苦痛でしょう。

 

 

 

ベルトのバックルが重くて、だんだん落ちてくるだろうし、、、。

 

 

 

 

パンツの履き方を間違えてたら、

ファスナー部分の股上だけベルトから落ちて、

なかなかウエストが留まらないと思います。

 

 

 

 

履き方間違えるだけで、ベルトで縛らなきゃいけなくなるし、

ベルトの重さでさらに落ちちゃうし、良いことないのです。

 

 

 

 

 

ベルトはね、

そもそもお飾り。

 

 

 

 

ウエスト調整のためだけにあるんじゃないんですよ。

 

 

 

 

飾りなんです。

 

 

 

だから、ベルトループに通さず、

ベルトループの上から付けるくらいがちょうどいいのです。

 

 

 

だってね、トイレがラクなんだよ~?

こんなにいいことないと思う。笑

 

 

 

 

 

これ↓も、ベルトループに通してません。笑

 

 

 

 

 

ベルトループの上に、ベルトを付けております。笑

だって、トイレの時にラクなんだもーん♪( ´艸`)(→2回目w)

 

 

 

 

 

だからパンツは、ジャストサイズで、

ベルト無しで履けるのが、普通なのですよ~。

そうじゃなきゃ、困るでしょ?

 

 

 

もう、今日から、当たり前を変えてください。

 

 

 

 

パンツは、ベルトなしでもちょうど良く履けるパンツが普通です。

 

 

 

 

 

サイズの選び方から、キレイに見えるバランスなどなど、

ファッションの基礎を教えてます♪

 

誰も、ここまでちゃんと教えている人がいません。

本当に何歳になってもキレイに服を着られるように、

ぜひ、今の内から学んでおいてくださいね♪

 

年齢とか体型とか、まったく関係ないですよ~♪

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

「自分を大事にするオシャレの教室」

パリジェンヌのように何歳になってもオシャレでいられる、誰も教えてくれなかった簡単ルールをお伝えしています。

https://favorite-wardrobe.amebaownd.com/

 

 

 

 

 

「秘密のパリジェンヌおしゃれ部屋」

月額3000円の有料マガジン。
オシャレになるためのレッスン動画や、パリジェンヌのおしゃれ感覚など、盛り沢山にオシャレの話をUPしています。
LINE@で会員様だけのシークレットサロンに入ることができます♪

https://note.mu/hitomiyasunaga/m/ma538b2d77a8d