こんばんは!

パリジェンヌシンプルファッションのエクレラージュスタイリスト・安永ひとみです。

 

 

 

 

受講を決めた時から、あなたは前に進んでいて、変化している。

 

 

なぜなら、受講するために、いろんな調整をすることになるから。

 

 

 

パートナーや家族に、ちゃんと理解してもらえるように、受講したいことを伝える。。。

ということになる。

 

 

そこから、受講するにあたって、代わってもらわないといけない部分の調整が始まる。

 

 

そういうところから、始まると思うんですよね。

 

 

 

 

その瞬間から、自分に自信がついていく種を蒔くことになる。

 

 

 

 

そういうことの積重ねで、今まで頑張りすぎた自分を手放していくことになったり、

けじめをつける自分になれたりする。

 

 

 

 

受講する日まで、私のメルマガや、それ以外で目につくこ事柄で、さらに学ぶことが増える。

 

 

 

「あぁ、あの時のこれは、そういうことだったのかも、、、」

そこから、

「今回受講するのは、本当はそういう部分をなんとかしたいからだ、、、。」

って、本音に気づき始める人もチラホラ。

 

 

 

 

これは、受講を決めなければ見えなかった世界だ。

 

 

 

 

そして、なれなかった自分になった瞬間だ。

 

 

 

 

 

子供の子守をお願いしたとき、案外、周りの人は「任して!」って感じで、大丈夫だったり、、、。

嫌がられるんじゃないかとか、面倒なことになるんじゃないかとかって、色々考えてた自分が笑えるくらいに、周りは頼りになる人ばかりだったとか、、、

そういうことがある。

 

 

 

 

今まで、行動しなかったから知らなかった世界。

 

 

 

 

受講を決めたことで、暖かい世界があったことに気づく。

 

 

 

 

 

なぁーんだ、大丈夫だったーー。

 

って、なる。

 

 

 

 

 

 

その瞬間、今まで頑なになってた部分が、解けて、

流れができ始める。

 

 

 

 

ゆっくりと動き出す。

 

 

 

 

 

余計な力が抜けて、力みがなくなる。

 

 

 

 

今まで問題だと思ってたことが、そうじゃないんだって気づいたり、

視点が変わったことで、見えなかった世界が見えてくる。

 

 

 

今まで自分が信じてた世界はなんだったんだ!っていうくらいに。。。

 

 

 

 

頑なだった部分が余計だったことに気づく。

私がそこで口出しせずに、相手を信じて任せておけば良かったと気づく。

 

 

 

 

 

紛れもなく、自分の決断のお陰で、そうなれたのです。

自分に感謝をしてほしいなぁと思います。

 

そして、私からも、あなたに感謝です♪

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

頑なだったのは、私でもあり、あなたでもある。

変わると決めた人から、流れが良くなっていっています。

 

 

 

 

 

私は、

今、大阪から福岡と東京を行き来していますが、いずれ、東京に行かなくなるかと思います。

 

 

 

長時間移動、私、苦手なことに気づきました。

 

 

 

東京でインストラクターが出てきたら、お任せするつもりです。

 

 

 

 

私は、大阪と福岡のみでの開催か、大阪だけの開催となるかと思います。

 

 

 

 

だから、受講を急いでねっていうわけではなく、

私から無理するのをやめようと思っているのです。

 

 

 

 

大阪開催とZOOMという、テレビ電話での開催になるんじゃないかな、、、。

 

 

 

今のところ、2月くらいまで決まっているので、3月以降、もしかしたら東京開催がなくなるかもしれないです。

無理せず、いろんな人に頼りながらやっていこうと思います。

 

 

 

 

 

オシャレも、ベーシックコーデの割合が増えるだろうなぁ。なんとなく。

 

 

 

そうやって、私の世界は、もっともっと暖かい世界になっていく。

もっともっと暖かさが増えていくのだろう。

 

 

 

 

 

 

 

<自分を大事にするオシャレの教室>

この教室には、2つの講座があります。(1講座5.5万円)

セット割引きとなり、下記2講座で8.8万円です。

 

 

大阪・東京・福岡で開催中♪

日程や詳細はこちら♪

https://favorite-wardrobe.amebaownd.com/pages/778988/menu

 

①ファッションの基礎講座

オシャレになれる簡単な5つのルールを

座学と実践でお伝えしています。

特に重要な「サイズの合わせ方」は

プロのスタイリストも知らないような

お洋服のデザイン細部のことまで解説します♪

 

②ワードローブ整理の基礎

ただ捨てるだけの「断捨離」ではなく、

着回しやすくて、自分が着たいお洋服を

残す方法やそれを見極めるポイントを

座学でお伝えしています。

自分でも気付かない内に封じ込めていた

「本音」に気づいていただける講座です♪

(※ファッションの基礎講座を受講後にご受講いただけます)

 

 

<お申込みはこちら>

https://forms.gle/ssEp5xyWGtTVhzrs6

 

 

 

 

 

お悩み相談はこちらで受け付けてます♪

回答は、直接メッセージかブログにて。


ぜひ、こちらでお友達追加をお願いします♪
https://line.me/R/ti/p/%40rbg8774a
IDは、「@rbg8774a」です~♪
 

 

 

 

 

 

 

 

◆2つのランキングに参加しています!応援よろしくお願いします♪◆