4月25日川越水上公園で行われたドックショーに行ってきました。
この日はアーサーのデビュー戦。
初めてのショーにしっかり集中してくれて
BABY R,KING を獲りました
4月29日テリア展。
ノーフォークテリアの出陳は42頭。今年も単独システムでした。
アーサーは2戦目も BABY R.KING
ノーフォークテリアは44党のエントリー。
チャッピー君が WENNERS DOGをとり




おめでとうございます

春、秋両方のテリア展でウィナーです。
********************************************************
茶太郎君はパピークラスでデビュー戦、



おめでとうございます

**********************************************************
兄妹のジーンもデビュー戦、写真がありませんがジーンは


***********************************************************
スージーは



時折激しく降る雨の中、みんな頑張りました

オーナーの皆様、応援に来てくださった皆様ありがとうございました

もう9月・・・・。
おさぼりしているあいだに夏を飛び越えてしまった・・・・
空白の5か月間、ドックショーと子育てでいつもと変わりなく過ごしておりました。
私もワンコも元気です。
さて、空白の5ヶ月を振り返りますと・・・・
3月に生まれた仔犬たちはスクスクと育ち新しいお家に行きました。
お友達のポーチュギーズウォータードックをショーに出す為にお預かり。
6月、ニッキィが出産。
久しぶりのシェルティの子犬は可愛くて可愛くて
FCI北陸甲信越インターナショナルドックショーに出陳するために長野のエムウェーブへ。
ダグ君とケイ君が念願の兄弟出陳。
7月、
テリアの神様ピーターグリーンさんとノーフォークテリアのブリーダーでもあるベス・スワイガードさんが
ジャッジに立つということで御前崎のドックショーへ。
リッツちゃんがBOBをいただきました。とっても嬉しいBOBです
。
7月8月は毎年恒例の里帰りラッシュで賑やかに過ごしました。
7月生まれの私はこの間にまた1歳年をとったのでした・・・・(笑)
東京ビックサイトで2日間にわたって行われた日本最大のドックショーに行ってきました。
出陳総数2459頭
ノーフォークテリアは45頭の出陳、単独システムです。
ヤングアダルトクラスのリッツちゃんが WINNERS をとり
チャンピオン達に勝ちオーバースペシャルBOB
をとりました
チャンピオン完成
しました
おめでとうございます。
3グループ戦、BOBをとったテリアがずらりと並びます。(リッツちゃん後ろから3番目)
この中からグループ4席に入賞しました。 すごいよ!リッちゃん!!!
あたしいっぱいもらったぁ
パピークラスのマメちゃんはBOBGROUP 2nd
をとりました
マメちゃん、グループ戦のメインリンクでも堂々としてました。(ショーに出るのは2回目)
スージーとマメちゃんは姉妹でショーに出ました。いい記念になったね。
オーナー様、応援に来て下さった皆様、ありがとうございました
素敵なお誕生会のお写真をオーナー様よりいただきました。
シル君 15歳のお誕生会 おめでとう
食欲旺盛で元気いっぱいだそうです!
15歳も元気に過ごせますように!
*************************************************
**************************************************
ママのリジ―は今年10歳になりますが元気ですよ。
みんな素敵なケーキでお祝いしてもらって幸せいっぱいですね。
ありがとうございます。
これからもみんな元気に過ごせますように。