本日も、お越し頂きありがとうございます。

 

 

 

 

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー 袴田孝枝です。

 

 

 

 

はじめましての方は、こちらへ、どうぞ → 

 

 

 

 

 

断捨離ⓇV期シニア実践局の活動報告ですダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

 

先日からやっていた「アルバムの断捨離」に、母親の住まいから出てきた写真一式が加わり、昨日15分断捨離で向かい合ってみました。

 

 

 

 

母の住まいから見つけた写真入りの箱。

およそキレイとは言い難い靴の箱。

中は白黒とセピア色の写真ばかり!

認知症の母に聞いても分からないものばかり。

だから私が分からないものは手離し…

 

 

 

 

上の方に74年9月とあるので、49年前

私が14歳の頃、親戚の家で撮ったもの。

その頃お気に入りのワンピースを着ている。

髪のピン止めも覚えている。

この写真をはじめ、祖父母の写真や

亡くなった父の写真もたくさん出てきた。

 

 

 

 

そもそも少ない枚数なので15分強。

長年の願いだった母の写真も選び抜けた。

それにしても、家族以外はほとんど知らない人ばかり。

もうすぐ90歳になる母の若い頃の写真を見て

人が一人生きていくのは大変なんだな

…と、漠然と思いました。

 

 

 

 

母の住まいの断捨離は、遅々として進まない。

 

 

 

 

時間を作ってガ―ッとやれたかと思うと、またしばらく足が遠のく。

 

 

 

 

二世帯住宅で、いつでも出来るということと、一人っ子だから誰にも気兼ねが要らない代わりに、誰にも助けを頼んでいない…というのが原因。

 

 

 

 

施設に入所して、ちょうど2年。

 

 

 

 

もう、ここに帰ることはないだろうと思うと、私の体が丈夫な内に片付けようと思い始めた。

 

 

 

 

捨てればいいだけなのに、進まない。

 

 

 

 

なぜだろう?

 

 

 

 

一言で言えば、気持ちが向かない。

 

 

 

 

誰かに甘えている訳ではない。私には、甘えられる人は夫だけだし。

 

 

 

 

多分、甘えているとしたら、ズルズルと「時間」に甘えているのだろう。

 

 

 

 

ご実家の断捨離、親御さん亡き後に頑張った!というお話を聞くと、心から拍手を送りたくなる。

 

 

 

 

母の住まいも、15分断捨離で少しずつ頑張ろうか、、、と思っている。

 

 

 

 

 

 

お知らせ

5月24日(水)14:00~15:30

「断捨離Ⓡおしゃべりお茶会」

上記エコーアート・ストレージにて

会費¥1,000 お茶菓子付き

限定3名様(駐車3台)

お申込:090-8552-9964

 

 

 

 

先月発足!「断捨離®Tシャツを纏う会」

ブログとインスタグラムは、こちらです下矢印

 

グリーンハート          グリーンハート          グリーンハート          グリーンハート          グリーンハート

 

「断捨離®Tシャツを纏う会」ブログは、こちらダウンダウンダウン

 

 

 

インスタグラムは、こちらダウンダウンダウン

 

 

 

フォロー&「いいね」してくださると、嬉しいです!

 

 

 

星          星          星          星          星

 

 

 

さあ、今日も爽やかな風を感じて…

 

今日のあなたが、元気ハツラツでありますようにキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。

 

あなたの応援が、とても嬉しいです。

 

よろしかったら、お帰りの際にこちらをポチしてくださいませ。

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

☆応援、ありがとうございました☆

 

 

 

 

袴田孝枝の講座・イベントなど

★断捨離おしゃべりお茶会

5月24日(水)14:00~15:30

エコーアート・ストレージ¥1,000

 

★断捨離®入門講座 

6月22日(木)14:00~16:00 

ツインギャラリー蔵 ¥2000

 

★断捨離Ⓡサポート教室 

5月23日(火)10:00~11:30  

浜松磐田信用金庫蜆塚支店 

アカデミールーム ¥2000

 

★エコーアートのミニマルシェ

5月25日(木)10:00~16:00 

浜松磐田信金蜆塚支店

オープンスクエアにて 

同時開催「超お買い得な不用品市」

※不用品市の売上金は ひとり親家庭に食糧支援するNPO法人に寄付します。

 

※お問い合わせは、090-8552-9964袴田まで

 

 

 

 

袴田孝枝のwebサイトです下矢印

 

 

 

 

断捨離にご縁のあったあなたが、毎日をごきげんに暮らすことが出来ますよう、心から祈っております。

 

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー 袴田孝枝より