栃木市魅力発信特使に認定されました⭐ | 笑顔のエッセンス入りの歌を手作り♪シンガーソングライターさかもと えつこ(音楽健康指導士)のブログ

笑顔のエッセンス入りの歌を手作り♪シンガーソングライターさかもと えつこ(音楽健康指導士)のブログ

CIMS Music Entertainment所属 笑顔のエッセンス入りの歌を手作り♪シンガーソングライター 栃木県岩舟町生まれ2児の母 好きな人 秦基博 聴く方を笑顔に頑張りや励ましのほんの少しにでもなるように心を込めて歌っています。よろしくお願いいたします

⭐栃木市魅力発信特使に認定されました⭐

本日、栃木市役所にて

「栃木市魅力発信特使」

の認定式が行われ、栃木市の大川市長より認定証をいただきました。





私は栃木市岩舟町という自然豊かな町で育ち
この町で、たくさん歌を歌ってきました。
小学校の頃は合唱部で
18歳からは歌手になりたくて

この町で私はずっと夢を追いかけてきて
今はシンガーソングライターとして活動をし、これからは栃木市の魅力発信特使としても活動をしていきます☺️

自分のライブでも出身地を伝えてきましたが、今後はさらに栃木市の魅力も発信していきたいと思います✨
産まれ育った町をPRし応援出来るというのは、大変光栄でありがたいことです☺️

栃木市のこんな良いところあるよ!!という情報も是非教えていただけたら嬉しいです✨
よろしくお願いいたします✨

今回、特使に認定されたのは


落合 義人さん(おちあい整骨院院長)
小林 由実さん(小林縫製工業株式会社デザイナー)
髙橋 由起さん(フルート演奏者)
義達 祐未さん(タレント。クリエイター。とちぎ未来大使)
桜祐さん(声優。イラストレーター)

桜祐さんはお仕事が忙しくお会いできませんでしたが、みなさんとお会いできて、素晴らしいみなさんと一緒に認定していただけて嬉しいです☺️

初代、栃木市魅力発信特使の「#AKIRAぱいせん」も同席してくださり認定を見守り、意見交換にも参加していただきました。

みなさん特使に認定された方だけあって、それぞれの立場から様々な意見があり、益々今後が楽しみになりました✨

ちなみに、認定式が行われた場所は丁議室で、大切な会議が先程も行われていたとのこと😳
なかなか立ち入れない場所😳
貴重な体験でした✨





ひとつだけ悲しいことがあり
AKIRAぱいせん写真を撮るのを忘れました😅

みんなで一緒に撮れば良かったです💦

栃木市のマスコットキャラクター「#とち介」も認定式に参加してくれて癒されました☺️
本当にかわいくて大好き❤️


ぱいせんからガーベラをいただきました✨🎁


#坂本好花園 さんのガーベラだそうです☺️
ありがとうございました✨

災害やコロナ…
いろいろある中で無事に認定式が終えられて本当に良かったです☺️

大川市長、市役所の皆様
お忙しい中、ありがとうございました✨

市役所駐車場からの眺め