こんばんは
夕焼けが綺麗でした
私は劣等感の固まりです
目的や理想はあります、今の自分を見た時に
理想と現実にズレがあると劣等感を感じます
劣等感は感じない方が良いのでしょうか?
実は劣等感を持っていると、目的に向かって努力する力が生まれます。
健康で成長のための刺激となるのです
劣等感を上手に使用しエネルギーにしましょ
ですが、気をつけたいことは
結果だけを求めたり、称賛を得る事が目的となってしまうと、劣等感情が膨らみすぎます
さらには、優越感コンプレックスに陥ることもあるので、目的は見失わないように気をつけましょう
そういう自分も、結果を出しても何もない現実に嫌気がさしてます
目的見失ってんやん!笑える
ま、適当に今日もいきましょ
適当適当
アドラー良いよね