エコーセンターのブログ -14ページ目

エコーセンターのブログ

サスーン公式代理店
サスーン留学の老舗による、サスーンとイギリスの美容関係のブログです

ロンドンからAnne Veck氏の

最新コレクションが届きました!

 

今回はコレクション「PERISCOPE」の

画像をいくつかご紹介します。

 

 

 

Periscopeとは

潜望鏡という意味です。

 

 

 

 

 

 

日本での知名度は

あまりないかも知れませんが

Anne個人だけでも非常に多くの

賞を受賞しています。

 

その一部をご紹介すると・・・

• Winner Tribu-te Paris The Big One 2017
• Winner British Hairdressing Awards Southern Hairdresser of the Year 2016
• Winner Revlon Professional Style Master Global Award 2016
• Winner Revlon Professional Style Master UK & Ireland 2016
• Winner AIPP Best Photo 2016/17
• Winner AIPP Best Men 2011/12
• Winner Black Beauty/Sensationnel Southern Stylist 2015
• Winner Tribu-te Paris The Big One Afro 2015
• Winner Haute Coiffure Francaise Trophy 2011
• Winner Prix Coloration L'Oreal Produits Professionnels 2011
• Winner Matrix Destination Fame 2010
• Winner Alternative Hair Visionary Award 2004, 2nd place 2010, Finalist 2008
• British Hairdressing Awards

Finalist Avant Garde Hairdresser of the Year 2017, 2016, 2013, 2012, 2011, 2010, 2009, 2007

Afro Hairdresser of the Year 2016, 2015, 2014

Southern Hairdresser of the Year 2016, 2013

Schwarzkopf Professional British Colour Technician of the Year 2009

 

これはほんの一部。

更にサロン、チームでも

たくさんの賞を受賞しています。

 

ロンドンへ美容留学する

醍醐味の一つは

日本でまだ知られていない

素晴らしい才能に

触れることができることでもあります。

 

せっかく美容留学するなら

アンテナをピンと張って

ロンドンでしか味わえない

経験をたくさんして欲しいと思います。

Paper Flowers: @tissue_blossoms

 

 

留学の資料請求はこちら

 

サスーン留学なら、エコーセンター


 

本日、サスーンアカデミーより

3月に発表されるコレクションについての

連絡が入りましたので、

以下にお知らせいたします。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

通常新作コレクションの発表と同時に

リリースされるコレクションDVDは、

今回は発売しないこととなりました。

 

インターネット上配信されております

ストリーミングも今回はございません。

 

次回のDVDの発売は

10月に発表されるコレクションを

予定しております。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

毎回ご購入頂いております

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが

ご了承のほど

よろしくお願いいたします。

 

新作発表自体は3月に

行われる予定ですので

新しい情報が入り次第

お知らせをさせて頂きます。

 

 

留学の資料請求はこちらこちら

 

サスーン留学なら、エコーセンター


 

本日2月4日(月)は

社内研修のため

一日不在となります。

 

ご不便をおかけいたしますが、

何卒よろしくお願いいたします。

 

 

留学の資料請求はこちらこちら

 

サスーン留学なら、エコーセンター


 

今日は久しぶりに

先週サスーンアカデミーが

発表した

Quote of the dayを

ご紹介します。

『アートは私の人生。そして私の人生はアート。』byオノ・ヨーコ

 

言わずと知れた

故ジョン・レノンの妻であり、

いまだに世界に強い影響力を持つ

オノ・ヨーコさんの言葉が紹介されました。

日本人の言葉が紹介される日が来ました。

なんだかとても誇らしい気持ちになりますね。

 

 

実は、オノ・ヨーコとジョン・レノンの

出会いにもアートが深く関わっています。

 

ロンドンのギャラリーで行われていた

ヨーコの個展を訪れたジョンが、

展示されていた作品「天井の絵」に

惹かれたことが始まりです。

 

「天井の絵」は部屋の

中央に立つ脚立に登り、

天井からぶら下がっている虫メガネで

天井に配置キャンバスをのぞき込むという

作品です。

 

 

ジョンはそこにあった「Yes」という言葉に

とても心が温まったと後述しています。

 

とても楽しそう!

 

結婚後もアートを通して

世界に影響を与え続けた

二人ですが、

中でもベトナム戦争に反対した

こちらの写真は、皆さん一度は

目にされたことがあると思います。

 

有名な一枚です。

 

オノ・ヨーコの人生、そのものが

アートであるという言葉の意味が

とてもよく伝わってくる一枚ですね。

 

しかし、これは彼女だけに

いえる事ではありません。

全ての人生は

唯一無二のアートであると

解釈することもできます。

 

オシャレですね~♪

 

微笑ましい♡

 

皆さんのアートは

将来どんな風になるでしょうか?

考えるとワクワクしますね。

 

 

留学の資料請求はこちら

 

サスーン留学なら、エコーセンター


 

2018年もご紹介したイベント

カラーワールドUKの

今年のスケジュールが

発表となりました。

 

 

5月19日20日の二日間に渡り

開催されます。

 

 

大きなイベントではありませんが

参加者からはとても評判が良い

イベントです。

 

最近発表されたスタイルはこちら・・・。

 

 

 

 

 

どのようなイベントか

以前のブログを見て頂いても

分かると思います。

 

また

公式の動画も発表されていますので

ご興味がある方は

こちらも参考としてみてください。

 

 

 

ロンドンでは毎年

新旧さまざまな美容イベントが

開催されています。

 

皆さんは

どんなイベントに興味がありますか?

 

 

留学の資料請求はこちら

 

サスーン留学なら、エコーセンター