今日、5月9日は
ヴィダル・サスーンの命日です。
2012年に
ヴィダルが世を去ってから
6年も経ってしまったんですね。
斬新なスタイルで世の中を驚かせ
女性たちを輝かせたヴィダル。
今日は彼の残した名言をいくつか
ご紹介したいと思います。
①「成功」が「努力」より前に現れるのは辞書の中だけ。
②カット前に顔を分析し、骨格を知り、骨の高さを研究することで、どの角度から見ても盲点がないカットを徹底するのです。ヘアカットはお客をイスに座らせて鋏を開いたり閉じたりすることではありません。その人の骨格を研究することなんです。
③アカデミーの設立は必須だったのです。一生をかけ、命をかけて作り上げた物を眠らせてしまうなんてできません。
④幸運なことに僕のアカデミーは新しい物を求めて学び続けてくれています。
⑤私は瞳の奥に輝きを生む髪型を作ります。
皆さんはヴィダルの残した言葉から
何を感じ取りましたか?
ヴィダルの偉大さや情熱が
胸に迫る一方、彼が
教育に力を入れていたことが
伝わってくると思います。
ヴィダルが心血を注いで作り上げた
現代美容の基本であるテクニック。
常に新しい事を取り入れる姿勢。
それらは
現在のサスーンアカデミーにも
脈々と引き継がれています。
一流のスキルを学びたい。
美容に対する姿勢を身に着けたい。
いつか、世界を舞台に活躍したい。
野心と向上心に溢れる
美容師さん達が各国から
サスーンアカデミーに
集まっています。
切磋琢磨しながら彼らと学び、
感性を磨んでみませんか?
ヴィダルも言っているでしょう?
『「成功」が「努力」より前に
現れるのは辞書の中だけ。』と。
留学の資料請求はこちら
サスーン留学なら、エコーセンター !