ヘイワードギャラリー | エコーセンターのブログ

エコーセンターのブログ

サスーン公式代理店
サスーン留学の老舗による、サスーンとイギリスの美容関係のブログです

2年間改修工事中だった

ヘイワードギャラリー

新たにオープンしました。

 

 

テムズ河沿いにある

芸術複合施設の一角にある

ヘイワードギャラリー。

 

常設展はなく、

展示会の入れ替えが定期的に

行われるちょっと変わった

美術館です。

また、ロンドンの他の美術館が

無料で入場できるのに反し

このヘイワードギャラリーは

展示会ごとに入場料が

設定されています。

 

2年間の改修工事で

大きな話題になったのは

同ギャラリーの名物ともいえる

ピラミッド型の屋根です。

 

 

1968年に

ギャラリーをオープンする際に

彫刻家ヘンリー・ムーアが、

「神聖なる自然の光」が注がれる

空間にしたいと希望して

取り付けられました。

 

しかしながら、当時の技術では

ガラスのピラミッド屋根を良好な

状態で維持することは難しく、

ピラミッドの下に屋内天井を

取り付けざるを得ませんでした。

 

今回の改修工事では

その屋内天井を取り払い

新しい66機のピラミッドを設置し

優しい光が室内に差し込むように

なっているそうでう。

 

これまでの展示会を

いくつか覗いてみましょう。

 

 

 

 

 

 

常設展がない事で

自由で個性的な展覧会を

開催している事が

画像からも伝わってきます。

 

芸術や美術、建築と

美容は切っても切れない

関係性の中に存在しています。

 

ロンドンに留学している間に

日本では見る事の出来ない

素晴らしい芸術に出来るだけ

たくさん触れてみてください。

 

 

留学の資料請求はこちら

 

サスーン留学なら、エコーセンター