皆さんがファストフードと聞いて真っ先に思い浮かべるのは何でしょうか。
ハンバーガー?牛丼?それとも…?
イギリスでは、代表的なファストフードであり国民食ともいえるフィッシュアンド
チップスが有名ですが、現地で手軽に食べられるファストフードは他にもあります。
そのひとつがタイトルにもある「ケバブ」です。
ケバブ(ドネルケバブ)とは、もともとトルコ発祥の料理で、焼いた肉をキャベツ
などと一緒にパンに挟んで食べる料理のことです。
肉は、垂直の大きな回転式の串に肉を刺し重ねたものを、縦型グリルの熱で
外側から焼き、焼けた部分からそぎ落としていきます。牛肉や鶏肉がポピュラー
ですが、ラム肉などを選べる場合もあります。
味付けにチリソースやヨーグルトソースをかける場合もありますが、香辛料等で
下味がしっかりつけられているため、そのまま食べてもおいしくいただけます。
パンは、円形で内部が空洞のピタを半分に切って袋状にしたものを使う場合が
多く、その中に具材を入れて食べます。
このケバブを売っている店や屋台はロンドンにも数多くあり、旅行者だけでなく
地元の人たちにも人気のファストフードになっています。
価格もハンバーガーよりも安かったりする場合もあるので、それも人気の要因の
一つだと思います。
最近では、日本の都市部などでも屋台や移動式販売車などを見かけることも
あり、時にはお祭りの縁日で販売していたりもしますので、見たこと、食べたことが
ある方もいるのではないでしょうか。
日本で食べるケバブとイギリスで食べるケバブ。味や量や値段などは違うのか、
食べ比べてみても面白いかもしれませんね。
このようにロンドンではさまざまなエスニック料理を食べることが可能なので、
他の各国の料理も折を見て紹介していこうと思います。
留学の資料請求はこちら
現在留学プレゼントキャンペーン 実施中!
サスーン留学なら、エコーセンター !