紫外線対策!!
エコーの立花です
連日連夜猛暑が続いていますが・・・
ここで【紫外線対策】の豆知識
●紫外線対策を目的として
日傘をご使用であれば・・・
暑くても、日傘を差してください。
●紫外線の照射量のピークは
気温も高い6月~8月ですが・・・
実際には4月~9月と長期間に渡って
紫外線照射量は多いです。
曇っていても、日傘を差してください。
●快晴時の紫外線を100%とした時、薄曇りで快晴時の
約80%曇りで快晴時の60%雨で快晴時の約30%の
紫外線が照射しています。6月~8月の薄曇りというのは
春先の快晴時と変わらないわけです。
時間帯によっては紫外線の量は大きくなります。
●また、日傘の使用だけで紫外線対策がばっちり出来ている
わけではありません。日焼け止めクリームなどの紫外線対策
グッズを使われることをオススメします。なぜならUVカット率が
99%の日傘を差されていてもアスファルトの照り返しで10%の
紫外線を受けているのです。勿論、日傘のUVカット率が高ければ
高いほど対策としては良いのですが、日傘のカット率が99%か
98%かという差よりも、照り返しの10%に対する対策(日焼け止めクリーム)
などが効果的です。
立花でしたヘ(゚∀゚*)ノ