RV37スカイライン400Rで554psも出ました❗の巻2025年9月21日日曜日 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



三重県四日市から京都店に戻り、
早速、千葉県S様RV37スカイライン400Rのコンピューターセッティングを開始しました😃




(CP)
鍛造ピストン
I断面コンロッド
(GCG)
ハイフロータービン
(TRUST)
キャタライザー
(HKS)
マフラー改
(オリジナル)
サクション&ブローオフバルブKIT
大容量ヒートエクスチェンジャー

といった仕様です🙋




新しいパソコンに、RV37系データが入っておらず、
何でや? と調べていくと、

どうも、OneDriveってアプリが初めから入ってて、
マイドキュメントにデータを入れると容量不足で課金させようとするんやな…?

アレやコレややると時間が掛かるので、旧パソコンを使えるようにして、

年式違いの最新データを作成して調整しました😃




いきなり560psクラスになってしまい、危険を感じ、
ブーストが下がるように頑張りました😅




最終的に、554.29ps  79.04kgmにしました🙋

GCGの最新RV37用ハイフロータービンは、インテークもエキゾーストも大きくしており、タービン回転数もだいぶ減りましたし、排圧も下がった感じがします🙋

寒い時期なら、570ps以上確実に出ると思いました👌




京都府N様CY4Aは車高調整KITをオーバーホールに出しました😃




埼玉県T様R35は、




作成したデータを入力し、
各学習やキャリブレーションを施工しました🙋

ギアやクラッチを新調したので、多少当たりを付けてからセッティングしようと思います🙆




京都府M様GRBには、ATSツインプレートクラッチを組み込みました🙋




滋賀県T様BCNR33は、スロットルポジションセンサーを新品交換し、




パワーFCで合わせました👌




OneDriveをアンインストールして、
新しく名前を付けたフォルダに今までのデータをペイストし、成功しました👍




余りにも忙しく、
マンションにパソコンを持ち帰り、近々のセッティングデータを造りました😃