2024/05/16 病院からの課題。 | えっちゃんのひとりごと。

2024/05/16 病院からの課題。

おはようございます。

なんか今日は、お天気が今イチな
空模様。
天気予報でも、急変する可能性が
有ると云う事ばかり。

気合い入れて、スキッと晴れて欲しい
物だ。
風は強いみたいで、天気図には、
日本海に渦巻く雲の固まりもある。
相方も、一枚余計に服を着て出かけて  
行きました。

なんか、鬱陶しさを感じる天気図。
人間が、手を加える事なんて出来ない
から、後は受け入れるしか無いのだけど  
やっぱり、スキッと晴れは晴れと
蒼い空が良いなぁと、ベランダの
手すりに持たれて、思ったなぁ。

さて昨日は、抗がん剤治療の翌日で、
体調も余り良く無かったけれど、
今日は、朝から食事も出来て、
まあまあの状態。

相方も、朝からコンビニのパンを、
わざわざ買ってきて、お父ちゃん、
今日は、悪いけれど忙しいから、
これを食べてね。ごめんなさいと、
呟いた。

別に気にする事、無いのに。
サンドイッチと、野菜スムージー。
自分は、美味しく戴きました。

相方が、家を出て家の前を通り仕事に
行くのですが、今日は大きく手を振り
また、それを見送って、まぁ、また、
無事に帰って来てねと、思いました。

さて、今日はまた自分は、療養。
これから、ひと眠りするか、また
暫くは、起きて家の中を片付けするか、
と、思いながら先程までは、自主的に
洗い物や、トイレ掃除なんぞして、
少しでも、体を動かそうとした。

たまには、やらないと相方に、
依存ばかりしたら、悪いし。
最後は、玄関を箒で掃除して終了。

少しは、役に立ったかなぁと思い
ながら。

薬を呑み、テレビを眺め、さて療養
の、始まり始まり。
まだ、体に新しい抗がん剤を入れた
ばかりなので、なるべく安静に。
昨日は、体調を崩したので今日は、
安静にしなきゃ。

でも、最低限の家の中の掃除は、
却って、良い運動くらいと考える。
退院して、自宅療養となった時は、
さすがに、寝てばかりで、
褥瘡(床ずれ)も有ったし、完全に、
寝不足でたまらんかったけど、
手術の後も、褥瘡も日にち薬で、
随分と回復したし、後は更に時間も
掛かるだろうけど、頑張らないと。

外を歩いて回る事も、始めましたし、
まぁ、近距離ですが。
やっぱり、体力を少しずつでも、
伸ばさないと。

今のところ、手術の予定は無いが、
以前の様に、手術が近い時期に、
折り重なって、プレッシャーが、
重なる事も無く、過ごさせて貰う
だけでも、本当に幸せかもね。

今、病院からの課題は、太る事。
後、5キロくらいは、太らなきゃ

いけないらしい。
余分な、お腹の皮が確かに下がって  
確かにみっともないかもなぁ。

裸になれば。(笑)


太る為には、やはり代謝を良くして

体に負担を与える事も無く、健康的

に、太りたい。

俗に言う、水太りや片ふとりじゃ、

仕方ない。肉や魚を食べて、野菜も

しっかり摂ってなんて、家じゃ厳し

いと思うのだが、昔はそれを仕事

として、やってたから少しは、

出来るかなと、思ってたけれど、

今は、それをも無視。


以前は、メーカーで、14単位の

糖尿病食や、腎臓病食の担当も、

してたからで有って、少しは慣れ

てるからと、思いはしたけれど、

食べる方の立場になると、やっぱ

辛いですね。

とにかく、今、口に入る物を重視

して、簡単に組み立てをして、

食べて見たけど、やっぱり自分に

なると、難しい。


と、なると、とにかく口にして、

合う合わないが先に立つから、

基準をそこに置いて、一か月に

1キロでも、太れば良いやと、

思ったなぁ。


食べる物じゃ無くて、自分が好き

な物、食べやすい物を食べながら

体重を増やして行くと決めた。

おかげ様で、今月は1キロを、

増やせた。


抗がん剤治療の部屋で治療を受けて

た時に、コーラを飲みながら、

歌舞伎揚げを食べて、リラックスを

しながら、抗がん剤治療の点滴を、

受けている。(笑)


呆れてた看護師さんも居たけれど、 

治療前に医師が血液検査やら診察が

有るのを、知っている看護師は何も

言わない。診察の結果、今日の治療

の実施が決まるから。


さすがに、ケンタッキーとかは持ち

込め無いけれど、中には自分と同じ

様に、弁当を食ってる人もいる。

やっぱり、自分がリラックスした方

が、薬にも効くのだろうと思う。


朝早くから出かけて、お腹空かせて

治療するより、随分とマシだ。

中には、ずっと韓国ドラマを見ながら

お菓子とお茶を呑んでるおばちゃんも

いるらしい。

いつも、元気らしい。


さて、今日も療養だけど、また、

YouTubeや、テレビを見ながら

頑張るかなぁ。

寝てるだけでは、勿体ないし。




では、皆様は良い一日を

お過ごし下さい。

楽しい一日を。