昨日、自分の子宮癌検診と乳がんの定期検査に

行って来た。乳がん検診は去年と変わりない

から大丈夫との事だった。

子宮癌は後日結果を聞きに行く。


今日は特定検診と肺のCTと 

胃カメラの定期検査に行って来た。

胃カメラ…今回全く眠れなかった。

最初から最後まで起きてた。

ポリープが胃のそこらじゅうにあり

炎症もあった。

最近吐き気が続いてたんよね。

でもポリープは悪い物じゃないので

放っといて良いとの事。

その代わりまた半年後には胃カメラ。

肺のCTの結果は2週間後に聞きに行く。


頭は常にボケボケしているので

再度MRIを撮らないといけないのだけど

まだ予約はしていない。


自分の検診とか検査は

朝ご飯食べられへんやん…とか

行くの面倒臭いなーとかしょうもない事を

思うだけ。

気持ちが不安になるとかは全くない。

肺のCTを撮りながら主人の肺がんの

事を考えていた。

胃カメラの後の説明を聞きながらも

なんで主人は悪性の腫瘍が出来たんかな?

私はこんなにいっぱいポリープがあっても

悪いものじゃないのに…って思った。


待合室でも主人はあんなに大きな腫瘍が

あったのに何でもっと早くに気付かんかったんかな?とか思うと気持ちが落ちた。


沢山の方が胃やら大腸やら肺やら色々と

検査に来ていた。

後日、家族様と来て下さいと言われている

方もいた。

主人の初診の時の事や医大での告知日を 

思い出し嫌な気持ちになった。


神様がいるならば本当不公平だと思う。

考えても仕方のない事を色々考えてしまった。


検診の帰り主人の大好きないちご大福を

買って来た。

いちご大福を食べて気持ちを切り替えて

主人と散歩でも行こうと思う。