マイナンバーカード/楽天マラソン購入品 | ☺︎ echan Blog ☺︎

☺︎ echan Blog ☺︎

ぼっち主婦
パート始めました
義実家で義両親と同居
旦那は単身赴任



この前の
日曜日は、市役所へ。



月1くらいで開いてるらしく。
(事前予約制)
子どもらの
マイナンバーカード更新したから、
受け取りへ!


本人いないとダメなんだよね?
子どもは平日無理だから、
日曜日開いてて助かるわ。


色々手違いがあり、
(旦那のせい)
にぃにはやっと取りに来れました。


ただ、最初に身分証の確認の時、
お子さんのは?って聞かれて、
マイナンバーカードしかなくね?
って思ってたら
診察券なんかありますか?
って聞かれて
診察券!?
それが子どもは本人確認になるのか!
とビックリ

もちろん持ってきてないし
無いって伝えたら

まあ大丈夫👌とのことで、
受け取れた〜

本人の顔カメラでスキャン?して
確認取ったよ
(写真撮影ではない)

予約がさ、
娘は11:00〜
にぃに11:30〜
だったんだけど、10:45に受け付けして
すぐ受け取れました



待ち時間ほぼなし


受け取り終わったらすぐ
すごい列になってて、
タイミング良かった〜とホッとした


市役所って我が家にとっては
一大イベント並みなんだよね笑い泣き
綺麗すぎて緊張する



そうそう!!
実は娘は学校の創立記念日の時に
受け取り予約しておいたのね
平日の9時に。

でも考えた。

娘の学校、創立記念日は休み
ですなんて一言も言ってないよな!?

え、待てよ🫷

予約したけど、とりあえずキャンセルしよう。

創立記念日はとりあえず
用意して車乗せて
にぃに先スクールバス🚌まで行って
娘の学校寄ろう、、
誰か登校して、、

してる😂
えー!創立記念日は学校なのね!

良かった〜用意してきて。

じゃあ学校ってことで、
娘いってら〜して。


ちなみに、にぃにの学校は
創立記念日は休みです。


難しいね


​楽天マラソン購入品(追加したもの)



年中、通常のやつ使ってて、なくなりそう

だから!

スプレーと同じで、チェリー🍒

近くのドラストにKOSE売ってないの!

(隣の街にも売ってない)





はい。辻チャンネルの影響ね。

辻ちゃんが使ってて可愛いすぎて。




去年も買ったやつ




間違えて購入しました。めっちゃ安いから

いいか




子どもらに。2着買いました。

私は川、海、嫌いです泣き笑い

でも行くとなったら着用させます。




にぃにの新調!服みたいな生地だから

着られるだろう。





座椅子も欲しいけど、我慢する






では