【職場の"ナイ"事】パート始めてみたけど | ☺︎ echan Blog ☺︎

☺︎ echan Blog ☺︎

ぼっち主婦
パート始めました
義実家で義両親と同居
旦那は単身赴任





パート始めて1ヶ月が経ちました。

慣れてきました。


ミスも増えました。

それ、慣れたというの?



毎日、あれ間違ってたらどうしよう
と不安になって
ドキドキして
休みの日でも不安で仕方ない。。


昨日、今日休みだったのに、
土曜日の事が心残りで、
間違えてたらどうしようと
ずっと考えてますゲロー


明日怒られるかな笑い泣き
5連勤、頑張れる自信ないゲッソリ



​職場のナイ事まとめてみた





①履歴書、面接なし


②雇用契約書なし


③事務所なし


④事務員なし


⑤シフト個々に配られない

月末最後の日に手書きの1枚張り出し

そのため翌月の把握できない

マジで困る


⑥給料明細なし

渡すの義務じゃないの?

言えばくれるシステム?


⑦全ての詳細不明

交通費でるのかとか、

有給あるのかとか、

取り方も不明、


そして


誰が誰なのか

不明!!!

初日から

挨拶なし!!

こっち名乗ってるなら、


お前も名乗れ


あー😩😮‍💨😩😮‍💨



不安


源泉徴収票とかくれるのかな

今からソワソワしててショボーン




労基?に相談できるのかな

ただ契約を交わして働いてないから

証拠がないし、、

タイムカード以外に何もないんです。




あ、極めつけは




冷暖房なし😭⚡️



わし、この夏

◯ぬ

かもしれない

クーラーないと

生きていけない


今時、クーラーなしって

大丈夫なの

!?


シフト減らすわ。夏は最低限しか働かない



さんざん愚痴って

YouTubeで

この方見たら、

めっちゃハマりまして、

元気でました😀


最初から見てます。

かぁちゃん、かっこいいキラキラ




3男くんの修学旅行に

毎回尾行するのがほんとおもろい笑い泣きキラキラ



爆笑🤣

自分の子ども盗撮するの

面白い🤣

見てたら愛感じる❤️



では