2024年!



今年もよろしくお願いします。
ちょっと、年明けから信じられない事が
日本で起き、
精神的に病んでました。
私が病んだところで、
何も変わらないけど、
HSPなのか(自称)そういう症状が出ます。
お悔やみ申し上げます。
そして1日でも早く復興してほしい。
飛行機に関しては、
2度とこんなことがないよう
改善してほしい。。
そんなことになるとは知らずに、
年明けの記録をしていきます。
1/1は、
私の祖母👵のお誕生日🎂でもあり。
(子どもらからみたら、ひいばあちゃん)
直接おめでとうを言いに行きました

もう90歳!
背中もピーンとしていて、スタスタ歩けて、
病気してなくて幸いです。
いつまでも、元気でいてほしい。
大家族石田さんチの、
お父ちゃん、今年もひたちなか?大洗?
東海?から
初日の出見てるかな〜?
毎年元日にはこの事が浮かぶ
そして、ニューイヤー駅伝
を見ました。
あの、青学の岸本(OB)が!!
(卒業後も走ってて嬉しい)
大迫傑と眼福でしたよー!
1/2
愛してやまない箱根駅伝。往路。
スタートからゴールまで見ます。
大好きなんです!
冷たい雨が選手には辛かっただろうと
思います。
めっちゃ泣いた↓
この子の為にも。法政応援してました。
1/3
箱根駅伝。復路。
やっぱ青学。すごいなー。
圧巻でした。
速かった。
走り終えた後の、選手の余裕が違う。
文句なしだ。
どの学校も走り終えたら
一礼する所がほんと良い。
びっくりしたのが、
城西3位
素晴らしかった。
ほんとすごい歴史を塗り替えました。
感動しました。
給水で走った選手も、
4年間走らなかった選手も
サポーターも
本当にお疲れ様と言いたいです。
更に箱根ファンになりました。
いつか沿道で応援📣してみたい。
お顔が、似てましたよね!
私は「水戸市・水城高」出身の子が
走ると嬉しくて
今年も騒ぎました。
いやぁ、誇らしいなぁ。
今年も、感動をありがとう!
1/4
やっと、
燃やせるゴミが出せる喜び🤩
年末年始、出さないじゃん!!
この1週間、工夫して
生ゴミは蓋付きのゴミ箱
その他と分けて匂わないように工夫して。
ちなみに、
実家のゴミ捨て場は、
近所の人、
その他遠くから車で捨てに来てしまい、
ゴミの日関係なく捨てられてしまう場所で。
毎年イライラ
年末年始、ゴミ🗑️出さないの我慢してる
マナー守ってる私達ってバカみたい。って
会話を母としている。
粗大ゴミも、出しにくる奴多数!
もうさ、市役所に電話したら?って
母に言うんだけど、
できないんだって。
echan代わりに言うって!言えるし。
悪い事してないんだから、
言えるでしょ。
では