1年生の活躍と安定感抜群の履正社 | ☺︎ echan Blog ☺︎

☺︎ echan Blog ☺︎

ぼっち主婦
パート始めました
義実家で義両親と同居
旦那は単身赴任



バチが当たった。



昨日朝布団干して、甲子園見てたら
9時頃かな
にぃにが


「わあ〜い、雨降ってるほっこり
晴れてるのになんでだろう」

って言ってて、
嘘だろ?と外見たらめっちゃ降ってました


布団ビチョビチョよ笑い泣きこんなの初めて

急いで取り込んだら、

今度はすっごい晴れてきて絶望泣

まぁ、また干し直しですよ、、




連日、甲子園ネタ独り言です。
読まなくてもいいですよん😂チョキ

でも、読んでくださってる方、
どーもです!!!





いや〜
履正社は攻撃も守備も良く

抜け目ない

良いところに打ち、
必ずきめる


鳥取商も代打の1年生、
すばらしかったね

初球打ちでいいとこ打って
1年生で打てるってすごいなぁ。
来年も楽しみな選手!


英明(香川)vs智弁学園(和歌山)
この試合も良かったなぁ。
英明、応援してました📣
(讃岐うどん好きで、なんとなく香川県好きなの。
いつか行きたいなぁ。)
もう、点の取り合いでどちらが勝っても
おかしくなかった。


9回裏、同点、満塁、2アウトって緊張よね




ドキドキのタイブレーク。
智弁学園が勝利でした。

みんな泣いてて、
一緒に泣いちゃった。

良い試合でした。
英明、ありがとう。


そんで4試合目がとても良かった
(全試合良いんだけども)


徳島商vs愛工大名電


名電を100で応援する予定だったのですが、
徳島商のプレーが素晴らしくて
一気にファンに。

50:50で応援しました。
どっちも勝って欲しい。
どっちも好きなチームの雰囲気。

徳島商
守備も攻撃も素晴らしくて、
打率も良い。
ピッチャー森くん、三振とりすぎ!!
勢いそのままで、良い所まで進みそうな予感。


そして、この徳島商のキャッチャー真鍋君は
双子の兄がいて、
鳴門高でピッチャーしてて、
県の決勝戦で対決したんだって!!
双子のどちらかが甲子園の切符を
手に入れることができる。
親としては複雑な心境よね。
弟くんが、甲子園に出て活躍してます。



名電、終わった時の笑顔が
よかったなぁ。

その後、泣いてた。
私も泣いたよ笑い泣き


1点差、悔しいよなぁ。

あー、名電はもっと見たかった。



今日は大本命の
近江♡
OBの山田くん来ないかなぁ〜?笑
忙しくて来れないかなぁ




あー、楽しみ!






これ、次回の新作かなー?

めっちゃ欲しい







では♡