《閲覧注意》洗濯槽の掃除!私はこの景色が見たかった笑! | ☺︎ echan Blog ☺︎

☺︎ echan Blog ☺︎

ぼっち主婦
パート始めました
義実家で義両親と同居
旦那は単身赴任



こんにちは♪



自分のYouTubeにもUP予定の
洗濯槽の掃除!
(YouTubeではフィルターの事だけど)

まだ編集が途中でなかなかUPできてません
(需要はないですが)
汚くて笑い泣き


私は逆にどんだけ汚いか見たい!!
そして
どう綺麗になったか見たいのです!!


今回はYouTubeでやり方を検索して、
わかりやすい方のを参考に
させて頂きました☺︎


​用意したもの2点


絶対に混ぜてはいけません!!




始める前に、洗濯槽の糸くずフォルダーを
外して中身を捨てました☺︎

実は前日にフィルターの掃除をして
(カビキラーに浸す)
いたのにも関わらず、
一晩でゴミが溜まっていたおばけ
さっとブラシで磨いて🪥



また取り付けました。



​いざ!実践!


まず、を洗濯機に入れて湯を溜めました♨️

お湯の溜め方って、種類によって
違うんですね〜
うちのは電源入れてお湯を入れると
どうやら抜けていく爆笑
電源入れる前に湯を溜めました
1人でバケツ🪣リレーして煽り



あわあわ雲曇り



次に、
5分くらい自動で回しました。
止めてから、
3時間放置しますスター



途中でチラ見してみた🫣
ワカメ〜!!浮いてる!!!
これが見たかった景色っ!!笑



数年間、使わずにいたこちらの

出番が来たぞよ

これでワカメみたいなピロピロを掬うのだ!


パッチンお風呂ネット

seria¥110


後ろにビーズみたいなのついてて、

パッチンできます☺︎



まさか洗濯槽の掃除で使うなんて昇天



おお〜キラキラ

ごっそり取れて気持ちいい!



3時間経ったら、普通に洗濯機を1回、

まわす。



これで①は終了✔︎

やっと終わりましたよー!長かった!


どうなったかなカメラ

さぞかし、綺麗になった事でしょう!!




じぇ!?

(あまちゃんの再放送にハマっておりまする。)




衝撃🫨🫨🫨

むしろ汚いんですけど!

フィルターに入らなかったのかな笑



で、フィルターは!?

えー!

恐ろしく取れてる😂




気を取り直して、



次に、

②液体の洗濯槽カビキラーを使い、

1回洗濯機を回す!

これは漬け置きなしで!!


じぇじぇ!?

(あまちゃんの再放送にハマっておりまする。part.2)


2回目でも汚いんだけど😂

うち汚すぎ?





いらない布で洗濯槽のワカメを

拾ってから、


今度はキッチンブリーチ入れて、

普通に洗濯機1回回してみました!!

(自己責任)



お、まぁ、2回目よりかは綺麗になったわ!

子どもの服に貼っていた

虫よけシールが全く剥がれなくて、

3枚黒くなってますえーん


カーテンの漬け置き同様、

キッチンブリーチはやっぱ使えますな




では♡