おはざます
これ次のマラソンでクーポン出たら、
ポチ予定!
超かわいくない
?

昨日のお話しの続き

興味なかったらスルーでよろ。
おばさん2人とも居なくて、新キャラでした

白髪混じりの怒ったら怖そうな、
推定44歳くらいの女性。
会った瞬間から
あ、苦手なタイプと思った
こども嫌いそうな、
目は笑ってない、素っ気ない感じの、、
予想は的中する🎯
業務的な人で、
聞き取りにくくて聞き直すと、
ちょっとイラッとする態度をとるのよねー。
あーやだ
今、大変なことはありますか?
って聞かれて、
「特にないです」
と言ったら「ないですとは?」
逆質問きたー
・・・
沈黙もひたすらじーっとみてくるし、
なかなか言葉が出てこなくて
えーっとでひたすら誤魔化した。

全くないというわけではないんだけど、
この数年でだいぶ成長して
学校も放デイも楽しく通えてるし、
小さな悩みは尽きないし、
ほんとーにたくさんあるけど
パッと出てこなくなっちゃってさ、、
(それを言えばよかったな私も悪かった)
記録しないといけないから
何かないか?って聞かれたり、
(無理矢理な感じが苦手。)
その後、
これまでの経緯を教えてくださいって言われたり、
ざっくりすぎて意味不明。
おばさんがメモった前回までの記録を
見返してくれよって思った。
が、療育通って、幼稚園入ってとか
全部話して
納得してくれたんだがね、、

この人に心開かないなって感じの人でした

こどもらは走り回っててうるさいし、
「ちょっと椅子に座ってくれるかな?」と
何度も言われた上の子。
妹がいるとふざけるのよねー
いないと静かなのに
まぁ、昔の話をした時に
大変でしたね、お母さんは大丈夫?
とか労う言葉をかけてくれたから、
あ、そんなこと言えるんだとビックリ!
この人、勘違いされやすいタイプだろうなー
30分で終了した

長々とごめんなさい。。
では♡