この前、義実家へ遊びに。
月に1〜3回くらいは
孫の顔見せないとと思って、
家族揃って行ってたんですが、
コロナになってからはほぼ
行ってなかった!
毎回思う。
こんないい家なのに、
なんで汚いんだろ。
もったいないなー。
洗面台には
ザルをひっくり返して
固形石鹸が🧼置いてある。
(そのアイディアは良いけど)
泥付き

やめてーーー
脱ぎっぱなしの服、
手すりに上着をバサッと引っ掛けてある。
私の再現。
私はコレ、子ども達をお風呂に入れるときに
やってしまうんだが、
でたらすぐ片付ける。
義実家は決して片付けない。
抜け殻は抜け殻として
そこにある。
極め付けはこれだ!
7月も下旬
なのに
コタツ
使ってます
めんどくさがり
なので、片付けないんだよ

このまま冬が来そうです。
そんな義実家では、
上の子は必ず野菜や果物🍇を収穫
させてもらいます。
昔、梨園🍐をやっていたから山も🏔あって!
今回はぶどう🍇をとってきました笑笑
もう全然作ってないけど
上の子は義実家行くと
冒険できるから好きみたい!
では