今朝の出来事。
旦那が夕方から出勤だったので、
子どもらみてもらい、
その間に薬局とスーパー行きました。
9時開店。5分前に到着しました。
そしたらビックリ!列があって!
えー!今日マスク売るの
!!

ならもっとはよくれば良かったと
一応並びました。
ざっと見た感じ60人くらい
張り紙には売る個数が書いてあり、
大小あわせて、65箱くらい。
買えるか?買えないか?
一応期待しながら並び、
9時開店。
列を崩さず店へ。
店員さんが数えて
この辺りまでだと思います
一応並んでいただいて構いませんが
買えないかもしれませんと
申し訳なさそうに列の人に説明。
それが私の前の人まで。笑
なんとまあ、際どい



で20分経過。
私の2人前で完売









あー!あと5分はやく家を出れば良かったと後悔!!!!!!
でも、すごい嬉しかったのは
やっぱ日本でいいなって思ったこと。
場所にもよるかもしれないけど、
まず買えなくても誰も文句一つ言わない。
列は崩さない、割り込まない。
すごい気持ちがいい。
そして
ペコペコ謝る店員さんを励ます、
優しいじーさん、かっこよかった!
大丈夫だあ!!いつか入っから!
(マスク入荷するからの意味)
なんか志村けんさんが浮かびました。
店員さんは悪くない。
悪いのはコロナ!!
大丈夫だあ!!!!
いつか収束する!!!
気をつけて生活しよう!