スマホを止めろ!! | ☺︎ echan Blog ☺︎

☺︎ echan Blog ☺︎

ぼっち主婦
パート始めました
義実家で義両親と同居
旦那は単身赴任



昨日、娘が39度の高熱を出し、
初めて一晩抱っこし続けました滝汗滝汗滝汗


つらくてイライラしてしまいました。

ごめんなさい。

抱っこしないと寝なくて
置くと泣く。

咳をする。


の繰り返しで、、

夜間病院に行こうとしたら
ほぼやってなくて、、しかも
電話つながらず。

#看護師相談の電話?にかけたら
色々アドバイスしてくれて、
娘の様子から
熱が高くても大丈夫だから、
とにかく薄着にさせて
水分も補給してって言われて

今朝まで様子見てました。

やっぱその通りで、
朝には熱も下がり
やや熱いけど、、機嫌も少しよくなりました。


また朝一でいつもの病院受診したんだけど、
まぁ〜混んでたショボーン

1番に受付しても、予約優先。
そしてその他は皆同一扱いなので、
後から来た人に
走ってきて抜かされるという結末。

整理券とか配布してほしい。

早くきてるのに
なんか悲しいよね、
何時間も待ってるのにポーン


で、ただの風邪で🤧!


処方箋持って薬局行ったのさ。



したっけ
小児科でやたらうるさいママさんが先にいて、
なんか嫌な予感はしたんだ。

予感は的中。

子どもが歩き始めたくらいの子で
目が離せないくらいなんだけど、
大声で電話し始めた真顔


みんなガン見だよね。


どんだけ声デカイの?って病院から
思ってて、この狭い薬局でもそのボリューム?って感じで。


電話の内容なんて筒抜けで。


「帰りにあそこのコンビニ寄って
ウェルシア寄ってあれかって〜」

子どもがそこら辺歩き回り始めると
耳と肩にスマホ挟みながら、

「ちょっとどこいくの!
まってまって!」

と抱え上げ、

今度はドリンクバー(無料)
飲みたいと子どもがうったえ、、
電話切ってから、

飲ませてた。


そしたら二件目。

電話かけやがった。笑笑


耳にスマホを挟む、
子ども追いかける抱っこする
そのまま飲み物飲ませる

処方箋の番号で呼ばれる
電話は切ったが
抱っこしながら自分まで飲み物飲んでる。


はーニヤニヤ??


やべー、見ててイライラした。


薬剤師が説明してんだろ、
非常識だなーと思いました。


視野に入れたくないのに、
やたら入ってくるから見ちゃったよ〜
色んな行動。


こういうの見ると自分も
直そうと思えるね。


では♡
お読みいただき
ありがとうございます