こんにちは

メッセージありがとうございました!
照れます♡
私は決してオシャレでもスタイルも良くないです。
着たい服を着て、適当に過ごしてます!笑
1番いいのはやっぱ見栄を張らずに、
自分のしたいことをする事!と
思ってます!!笑
とんでもねー格好の時に限ってさ〜、
やたらピンポン鳴るよね。
とんでもねー格好ってもうね、ヤバイよ
毛玉とかね、毛糸の靴下とかね、
まぁ、そんな感じ

自分にとっても、
誰かにとっても、
元気になってもらえるブログを
目指して適当にがんばります

さて、
今日から療育施設の
個別の場所が変わりました。
今新しい建物を建てていて、
週3の通園も幼稚園の空き教室に
なってるんです!
4月からですが。
今日の個別は4月入って初めてで、
しかも先生も変わるし、場所も変わるしで
絶対おわった、、と思ってました。
が!!
やっぱり大きくなりました。
少し緊張はしてましたが、
ちゃんと1人で建物にはいって
(玄関でバイバイして私と娘からは別室で待機)
先生と1対1でちゃんとできました

なんだろう、私の想像を遥かに超える成長っぷりで。
先生もやっぱ1番凄い先生だからプロ中のプロ。
うまい。
興味のムラはあるものの、
鉛筆✏️で線と線を結ぶ事や、
ボタンをしめたりはずしたり、
言葉の発声練習?など
やったそう。
私はその頃、娘とゴロゴロしてた。笑
マンションの1室で日向ぼっこに最適な
部屋で!!
朝9時ですもん、娘ちょうど寝る時間なのよ。
毎回格闘するんだが、
寝てもどうせすぐ個別終わるし、
とにかく起こしてよう作戦で、、
ひたすら転がってたら眠くなってきてさ、
大の字になってたら、
やられたー。
ズリバイで近づいてきてメガネ取られ、
髪の毛引っ張られました





痛いのなんの

転がってた母ちゃんが悪いんだがね。
何してんだろうね、私。笑
子どもは療育受けてんのに
母ちゃんは大の字で寝るか?笑
本当何してんだか、
ふと我にかえり、起き上がった瞬間
トントン。
お母さん終わりましたと。先生が呼びにきた。
あぶねー







見られなくて良かった

次回はうつ伏せにしようかな!
(そういう問題ではない
)

通園の場所も幼稚園ということもあり、
不安でしたが、
先生もお友達もいるから
初日だけ少し不安そうでしたが、
建物にもすんなり入り、
何事もなく過ごせました

先生におはようと言われると
モゴモゴ言い返してるんだよね。
おはようって言ってるねって先生が言ってた。
挨拶をする事を理解できてきたのかな?
お弁当もモリモリたべ、
相変わらず(シャケ弁当、そぼろ)
偏食だけども、、
食べる量が増えてきたから良かったです。
鮭に関してはマジ面倒くさいの。
シャケフレークは❌
買った鮭を🐟ほぐしてます。
しかも鮭って種類あるんですね、
甘鮭しか食べないの







だからスーパーによって売ってるの違くて、、
間違って塩鮭?荒巻鮭?
名称が分からないのですが、
それ買っちゃったら食べないし、、
難しいです

一度でいいから、一般的な普通のお弁当
というのを作ってみたいなぁ。
卵焼き🍳とか、プチトマト🍅とか入れたりさ。
いつかできるのかなぁ。
では♡
お読みいただき
ありがとうございました