家族でお散歩* | ☺︎ echan Blog ☺︎

☺︎ echan Blog ☺︎

ぼっち主婦
パート始めました
義実家で義両親と同居
旦那は単身赴任


こんにちはニコ
今日はくもり空☁️


なんもしたくない日でガーン
でも桜が満開🌸綺麗で、家の中にいるの
もったいないな、
平日は送り迎え以外は家の中だし、、
と思って
家族4人で朝からお散歩してきました照れ


9:30、抱っこ紐付けて出発。



上の子やはり外に出ると
車乗ると思って車のドア開けようとして、、


違うよ〜お散歩行こうと声かけ。



パパと娘後ろから来て
またお散歩だよって言うと、
すんなり付いて行きましたおねがい


近くの神社⛩や耳をすませばに出てきそうな路地裏、こんなところあったの?って道を探検

そして
まさかの図書館へ!

4人で入りました照れ


パパと上の子は1歳の時、謎の体力があった頃、
一度来たらしい。その時は泣いたと。


今回はすんなり入れて、靴を脱いで
下駄箱に仕舞えましたラブ


図書館広くてビックリ!
こんな所にあったの!って笑笑


しかも本の種類が豊富だこと!!

DVDもあるし!

娘も絨毯の上コロコロしてましたニヤリ


また来よう。DVD借りにちゅー





初めて娘抱っこしての散歩は重くて大変でしたが、外の風は心地がいいですね。


部活後のあの倦怠感のようなダルーイ感じがまた心地よくて!!

スッキリしましたデレデレ


家帰ってビックリ!!
なんと2時間も散歩してた笑笑


娘、そりや重いよな〜!!!!



にしても、上の子はいつのまにか
パパとでも手を繋げるようになり、
図書館へも入れて、
絵本を持ってきて椅子に座って読み、

犬どれ?と聞いたら
指差して笑い泣き🤩


凄いよ、天才だよ、って褒めましたデレデレ


この双方向のコミュニケーション、やり取りができるのとできないのでは全然違くて。


ようやくスタートラインに立てた気がします。

久々の長距離の散歩は疲れたのでしょうね、
帰ってお昼ご飯をたくさん食べ、
なかなか出ないうんちも2回してラブ


嬉しかったです。


でもさ、やっぱ道順は覚えてるんだよね。
違うルートから帰ろうとすると
違うと少し泣くんだよね。

融通がきかないってなんの。


これも特性だからしょうがないけどね。


では夕飯作るか。

作るにはいらない私の料理。


魚オーブンで焼くからね。笑


では♡
お読みいただき
ありがとうございました