こんにちは♡
体調悪い〜とか言って化粧バッチリ
で目をつぶった
写真アップしたり、
熱測ったあとの体温計の写真載せる
芸能人が苦手な私です

私、心が狭いんでしょうか

はい。狭いです

笑
さて34wに入ってから、頻繁に
張るようになってきました。
特に昨日、今日結構あって。。怖
胎動もあるし、お腹下がってないし、
大丈夫だよね、、
と少し不安になってます。
前駆陣痛がどんなものか、
わからないから
アプリの情報やググりまくる毎日。
前駆陣痛を感じる週数に
なってるようで、
それならいいけど、、
すぐカッチカチになるし
横になれば治るし、、
胎動もあるし、、
なんとまぁ、落ち着かない生活
になってます。
相変わらず胎動は、胃や右脇腹付近が多くて、
うっ!ってなったり
グニョーンてするからくすぐったい日々。
胎動が減ってくる時期らしいけど、
まぁまぁあるし、超元気!
生まれるまで胎動ある人もいる
ようで、これまた人それぞれ
とな。
出産入院準備をほぼ完了したのですが、
これあれば良かったかな
と思うものが多々あり。
今回忘れずに用意したのは

前回、
部屋から陣痛室に移動するときに
飲み物しか持ってかなかったの。
私、アホなのですぐ戻ってくるし!
と謎の考えしてて。笑笑
いやいや、これから生まれるんだよって
感じですよね。。笑笑
なので飲み物500mlのみ

すぐ飲み干すわ
もちろん付き添い誰もいなかったので、
お代わり頼む人いない。
喉カラッカラの状態で
陣痛から出産まで終え。笑笑
めっちゃ大好きな助産師さんが
たまたま担当で
「なにかお部屋から持ってくるもの
ありますか?」
と聞いてくれたんです

気がきくー!!
すぐさま
飲み物と携帯📱たのみました。笑笑
速攻で飲んで
生まれました連絡したのです。
なので今回は
小さいトートに飲み物とか入れて
分娩台のどこかにSじフック
引っかければいいかな!
あとは自分の爪切りとか、
飲み物大量に3〜4泊用のキャリーケースに
詰めました!
キャリーケースなら一人で運べるよね
?

大丈夫かな。。
何気に必要なマッキーペン。
(洗濯出すときにタグに名前書く)
忘れないように。。
前回書き忘れた下着に
勝手に書かれてショック
うけたから笑笑
下着。笑笑
しかもデカデカと。。
なんだかんだ荷物が増えますな〜。
いやー、しかし今日は頻繁にお腹張る。
怖くなってきた。
では♡
お読みいただき
ありがとうございます