お先真っ暗 | ☺︎ echan Blog ☺︎

☺︎ echan Blog ☺︎

ぼっち主婦
パート始めました
義実家で義両親と同居
旦那は単身赴任



こんばんは

子どもの発達支援
保育園仮行ってきました。

1時間。

私と一緒なので、着いた時も
入る時も大丈夫でした。

が!

母子分離した瞬間、大泣き。

永遠に泣き続けました。

別部屋で泣き声を聞き、申し訳ない
気持ちになってきた。

約10分分離して
心理士、保育士が色々分析してくれました。


対面し、泣き止みましたが、
先程とは違って
全然笑わないし遊ばないし
常に抱っこになってしまいました。


2日からスタートするのですが、
初めから分離(4時間預け)は
恐怖心だけが残るだろうという事や、
車から恐らく降りないという
先生の助言があり
慣れるまで付きっ切りになりましたえーん


そりゃ初めはしょうがない!
と思います。


が、予定が狂い出す。。

健診も2週間に一度になるし、
預けてる4時間のあいだに
行き1時間、
診察1時間(かからないけど)
帰り1時間、
計3時間

家に帰り、食事の支度、掃除などをして
すぐお迎え

というハードなスケジュールを
想定していたのですが、



付きっ切りなら、出来そうにありません。


健診、それでも行かないとダメ
ですから
相当忙しくなります。。


更に同じ日の2日に旦那は福岡へ行くので
最寄駅まで送って行くのですが、
前日じゃないと時間が決まらない
ようで、、
一度職場に行ったり戻ったり繰り返して
駅行くから
付きっ切りなのにできるのか?
という話。


タクシー使えばいい話ですが、
なんせケチ野郎。



そんなの頭にありません。。


身体が二つあればいいのにって
リアルに思ってる今。


果たして無事に2日迎えられるだろうか。。


私妊婦なの!なんて言ってらんない。
(言ったことないけど)

運転は大好きだし、苦ではありませんが、
この扱い辛い子どもと一緒での行動は
大変で大変で。。


駐車場から玄関まで行くのに何分、
何時間かかるんだって、、。


こんな時にお腹の子は
ウニョーンと動いてくれて笑笑 


励ましてくれてるのかな?
と都合よく解釈しては元気を取り戻し、
(お腹も張るようになってきたので
そこはごめんねと思いながら、、)
生活しています。


きっとなんとかなる!いつも
こんな感じでバタバタだったし!


県内に実家があるというだけでも
ありがたいことだ!!


前向きにいきます照れ


弱音、愚痴等たまーに吐きますが、
よろしくおねがいしますニヤリ



最近テレビ全く見てない
(録画のおさるのジョージ永遠に
かけてるのみ。)

今何やってるんだろー?笑



新ドラマは4月スタートよね?


菜々緒のは絶対見たいんだー♪


やっぱ私はドラマが楽しみ爆笑
ドラマ人間ニコ



では♡
お読みいただき
ありがとうございます