こんばんは♡
今日から3月入ったので、
髪型を変えたり、
いつもよりメイクを濃くしたり
笑
服は明るいカラーを着よう!と
決めました

今日はdholic のサーモンピンク着てます♡
ウキウキ

冬物ニットは封印

(とか言って来週あたりまた寒さ戻るよね、、)
大学生からは、どこも出かけなくても
メイクはするようにしています。
(薄いけど)
大学生の時にね、厳しい先生がいてさ、
スッピンの友達がガチで説教されてたんです!!
化粧は常識よ?
あなた何考えてるの?
と。
まじか!常識だったのか、、と
大学生の時に気づき
そこからはするようになりました。
でも確かにそうかも。
今になってわかりました

我が家は毎晩寝る前の、のど自慢大会
が日課です。
私は最近
イルカさんの“なごり雪”を歌います♡
子どもより先にパパが寝てます

あとは童謡。
支援センターでね、
めっちゃ古いCDかかってて、
カレーライスのうた

トマト🍅
がめっちゃ変なの

特に
♪カーカーッカカッカッカッカッカカレー
の所が果てしなく音程高くて一定で
おかしいの!!
何なのあれ。笑
それを全力でマネして爆笑しながら
子は寝ています

そんな今日は朝のうちは嵐

とまではいかないけど
風も強いし、雨も降っていたので、
久々の園庭も諦め。
9:30ごろにはお天気回復

暖かいし、外へ行けばいいのだけど、
路面や遊具も濡れてるし、
気分が乗らない。。
しかもお腹がすいて力が出ない

早くお昼にならないかなぁ〜と
ひたすら時計見てた。
(まるでもうすぐ給食の時間に
なる前のお腹ぐぅぐぅなるの耐えてる
中学生のようなソワソワ感。)
11時過ぎたらよし、お昼作ろってなる。
野菜たくさんの焼きそばを作り、
スープも付けて
子どもと食べました

麺類は子どもが食べてくれるから
つくるかいがある。
あぁ、髪の毛がなんかヤバイです

まずカラーは、
最後に美容室で染めたのが2017.6
その後一度セルフでやったけど
かなり前。



縮毛矯正は
2017.3.26が最後です。笑
1年もかけてないのー!!!
毎日のストレートアイロンが
めんどくさくなってきました

子どもが起きる前しか
化粧とかも出来ないので
5:30くらいから
化粧、髪型、着替えを終わらします。笑笑
6:00には旦那と朝ごはん。笑笑
はやーい





でも慣れというのはすごいものです。
全然苦ではないし、
むしろ終わった後の達成感が
半端なく幸せ。笑笑
終わったぜー!みたいな。
今日は家の中で過ごしたので
お菓子に手が伸びてしまいがちでした。
めっちゃ気持ち悪いわ。。
では♡
お読みいただき
ありがとうございます!