こんにちは♡
99.9は何度見ても飽きない

皆さんは毎回出てくる
小ネタにいくつ気づきますか?
私は安達祐実さんの回の
マンションの前を通り過ぎる女の子に
すぐ気付きました

あれは
「同情するなら金をくれ」
の安達祐実さんの再現ですよね!?
オーバーオールに二つ縛り、
キャップを被り犬の散歩。
これは安達祐実さんの子役時代
しかない!と確信。
見たことないけど
その映像見たことあるー!!
すごい面白い。
1話?の佐田先生のお部屋の「咲雷賞」
は全く気付きませんでした

櫻井翔さんにかけたんですね

面白い。
所譲二は気づいんだけどな、、
内容も面白いけど、小ネタも面白い。
隅々まで見なきゃ損!
で、昨日の録画見ました♡
シーズン2は
裁判官と検察官が酷いな〜って感じる
事が多い。
罪のない人に罪をなすりつけようと
するなんて酷い。
今回のは特に腹立つ回でした。
え、わたしだけ!?笑
とにかくテレビに向かってひたすら
酷い!酷い!と叫び、
深山のダジャレに爆笑し、
ハラハラドキドキしながら
見ました。
全く騒がしい私。
大人しく見てなって感じです

やはり見応え抜群の大好きな
ドラマ♡
多分これからも叫びながら見ます!
そして今日もイライラマックスな私。
怒鳴ってしまう。
朝から晩までほとんど泣いて過ごす子ども。
育て方がおかしいと知らない人からも言われる日々。
まだ喋れないの?ダメだね〜と
知らない人から言われることに慣れた
恐怖。
園庭開放の名簿に年齢月齢を書く事への
恐怖。
1歳児がペラペラ話す焦り。
家の中でもしがみついて離れない
泣きじゃくる子どもに無になる自分。
スーパーで怒鳴っている母親の気持ちが
今はよくわかるようになってしまった。
気がつくとポロポロ涙が溢れてくる。
どうしてうちだけ
なんでこんなに泣くの
何もできないの
手がかかるの
2歳になったら話すようになるよ
と言われてきた。
全く話せない。
言葉発しない。
いつまで?
怒鳴ってる時の自分も嫌い。
怖がってる子どもの顔みるのつらい。
なのにまた繰り返してしまう。
ダメ母だ。
静かに見守る事ができる精神力が
ほしい。
でも寝顔を見て
かわいくてホッとする時間もある。
私が成長しなきゃ
いけないんだな、、
はぁ
泣きながら弱音ブログ書いて
スッキリ。笑
なんだこの爽快感は!笑
喜怒哀楽が激しい私でした

元気になった!!