ふふっ。
ふふふっ。
笑
わたし、ほんとーにアホだ。
メルカリをやり始めて
順調に売れ、(まぁ5着だけど。笑)
全てメルカリ便のネコポス(195円)で
配送していたのですが、
今回のは厚みがあり、
ネコポス不可になってしまいました。
ネコポスを選択してレジ
行ったから
また機械でやり直すんですが、
その前に専用の箱を買わされたん
です65円
メルカリ便は基本配送料が
売り上げから差し引かれるので
財布は車に置いてきてしまい、、
65円です
と言われた瞬間
あ、財布ない
取ってきます!
とダッシュ
だいぶ愛想のない店員さんで
半ギレっぽくて怖くて
(すみません、)
ビビり。
とりあえず
払い終えて機械に戻らず
ほかのファミマへ行きました。笑
その箱がさ〜
小さくて入んの?ってなりながら
てかなんで買わされた?
他に郵便局とか選択肢あったのに
とか色々考えながら
まぁ、なんとか詰めて、、
手続きおわり。
ふと配送料見たら
380円なわけ。
その専用箱の場合は。
てことで箱代65円配送料380円
計445円
売れた服600円。
ちーん
利益95円。
(売り上げの10パーセントはメルカリに
持ってかれるので)
失敗したーーーーーーー。
でも、捨てることなく必要な人に渡って
くれたからよかったです。
売上金で購入もできるので、
新品のアンパンマンお弁当箱を
買ってみました。
届くの楽しみだな

では♡
お読みいただき
ありがとうございます