こんにちは( ^ω^ )
家にいるのがすきなわたしです。
昨日は朝からいい天気で、
お布団も干したいし、掃除もたくさん
したいと思って起き
てか子どもに起こされ笑
バタバタな1日がスタート。
でもパパはなかなか起きない。
ご飯の用意しても起きない。
子どもと2人で食べました。
布団干したいのに、
寝てるから干せず。。
ご飯もさめ、、
早く起きろーと思いながらも
日頃お仕事で疲れているから
無理矢理は起こすのかわいそう。
数時間してから、起き、
ご飯温めなおし、
食べてもらう。
そのすきに布団干しとか
色々。
洗い物も早くやりたい、
掃除もしたい。
葛藤。
わたしは自分のリズムが狂うと
なんか嫌で、
ばーっと短時間集中型で
やってしまいたいのですが、、
男性はそんなのわからないの
でしょうね、、
マイペースマイペース。
ゆっくりしたいのもわかるけども。
なんか進まない家事にイライラし。。
子どもを溺愛してるのは嬉しいけど、
オムツも変えようとしない。。
てか「変えたほうがいい?」
とか「変えてあげようか?」
て聞かれるけどその発言に
イライラ。
なんだろう、上から目線なのね。
でもやる気はあるのでしょうね。
そこを褒めてあげなきゃなあ。
ママよりパパのほうが
やっぱ子どもと接する時間は少ないから
出来ないことが多くて当たり前で、
何もかもママより時間がかかる
わかってるんだけどな、、
またまたイライラした自分に
反省しました(´・_・`)












今日はスヤスヤ眠っていたら
家のブザーが鳴りました
パパ呼び出し!笑
出動です!
飛び起き着替えダッシュ。
お弁当作れなかったごめんよ。
朝5時の出来事ですが、
外を観察していると、
前の棟のトイレの電気がつき、消え、
玄関が開き、みんなダッシュして
車に乗ってて、
ちとおかしくなった
ウルトラマラソンが頭をよぎったので。
ガチで3分だったよ
出動まで
ブザー音がね、1度に9回鳴るのが
3セット続くの笑
しかも音が脱獄ゲームのカウント
で鳴るような急かされる音!!
怖いやつ
絶対子ども起きるし泣くと
思ったら全く起きず。
普通おきるよなぁ、と
思う時は起きないのよね。笑
ありがとう。
そんな2日間でした。
では♥︎また
お読みいただき
ありがとうございます

