保育園の園庭へ♪ | ☺︎ echan Blog ☺︎

☺︎ echan Blog ☺︎

ぼっち主婦
パート始めました
義実家で義両親と同居
旦那は単身赴任


こんにちは。

暑いです🍉

いつもは室内のキッズルームへ
いってます。

でも今日は初めて保育園の
園庭へ行ってみましたラブ


4歳前後の園児達が朝の会で
お歌歌ったり、先生のお話
ちゃんと聴いてるそのまんまえで
遊んでいいのです!!


今日は暑くて教室の窓は
全開だったので、
お願いだから大声出しませんよーに

と思ったのも虚しく

教室の前まで行って
中に叫ぶ子ども。。


や、やめてくれぇ笑


でも園児の声に紛れ、あまり
反応されなかったのが救い。


園庭開放日が決まってて、
自由に入っていいんだって。


わたし、不審者って思われるの
怖いので一応職員室の方に
声をかけて入ったら
勝手に入っていいですよと。

自由に遊んでくださいねほっこりと。

ありがたや〜お願い


他にも2歳すぎぐらいの子達も
遊びに来てました!


遊具とか芝生滑り台とか
広々した庭にどーんとあって、
かなり綺麗だし、
小さな支援センターも隣接
していて、嬉しく思いました


このシステムは各都道府県共通?


もし興味があれば、保育園の園庭
行ってみてください( ^ω^ )


そして、園児達がね、各教室から
出て来て外で整列してたの。


そしたら子どもも一緒に
ついていったり
並んで歩く姿が面白いのか
大爆笑。


間近で園児達をじーっとみていると
数人が子どもに寄って来て
ほっぺ触ったり
いいこいいこして去って行きました。


ムキャー!!♥︎
ほっこりしたぁ
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


あとは女の子はやっぱ
気遣いできてすごいなって
思った


ブランコやってる園児が
これやるー??って
かしてくれるのです。

まだブランコはできないけど、
でもすごく嬉しかったなあ。

すごいなぁ、子どもって。


パシャリ
{9DEE45F8-170B-499F-BA05-FE069A9A4E03:01}


では♥︎
お読みいただき
ありがとうございます!