こんにちは。
引越しましたが、家具がほとんど
ありませーん

食器棚はもちろんのこと、タンス
もないしね〜
賃貸というか社宅なのですが、
押し入れがかなりあるのよね。
無駄に奥行きがある。
昔ながらの作り。
リビングに棚を置こうと思ってた
けど、まず壁がない。
ふすまで隣の部屋部屋部屋と。
若干壁がある!と思ったけども、
そこにゴミ箱置いてるー。
家で使ってたやつを
そのまま持ってきた笑
これだけじゃ収納できんー!!
でもなんとかして棚置きます!
楽天でひたすら見てたら
いーのあってさ〜、
ナイスっ!っていっちゃったよ。
キッチンボード?とか冷蔵庫と
シンクの隙間に置く棚も
ポチしたよー。
隙間なんか作りたくなかったんだけど、
なぜそこにコンセント?なぜそこに
電気のスイッチ?てな
かんじで冷蔵庫をその間に置かないと
いけなくてね。。
おかげでその幅にあった
冷蔵庫しか買えないというね。。
位置っ!!!!
あーあ。
「暮らすって物入りねぇ」
キキの台詞。笑
出費が半端ない。
では!
お読みいただき
ありがとうございます♥︎

人気ブログランキングへ