こんにちは
5年前の14:46。
皆さんは何してましたか?
わたしは前にも書きましたが
15時からバイト入りのため、
一番奥の更衣室で着替えてました。
半袖の制服。
着替えはボロボロのロッカーへ
入れて鍵をかけて。
その瞬間あの地震。
地震か、震度3ぐらいかな、
まさかすぐおさまるだろう
そう思ったのも一瞬。
店がどんどん壊れた。。
ガラスがバンバン割れてくのが
目に焼き付いてます。
一瞬の隙をみて外にでると
美容院で着付けの最中だったのか、
若い子がセット途中の髪型で
出てきてたり、やはり半袖の
従業員が目立った
(ショッピングモールなので)
とにかく寒くて震えた
帰りも2つの橋が割れてしまって
通行出来ず、わけのわからない
道を通った。
ラジオから聞こえてくる情報が
怖くて不安になったから
消した。渋滞でくるまは動かない。
ようやく帰宅したのは夜でした。
余震はずっと続いて、寝れません
すぐ逃げられるように窓際に寝たり
電気も水道もでなくてトイレ我慢したり
ロウソクで暖をとったりした。
まさか明日には回復するだろう
と思ってたけど何も変わらず。
うちには買いだめしておいた
水があったので大丈夫だったけど
ない人には辛かったと思います
毎日早朝、
湧き水をくみにいき、トイレの水
につかったり、洗い物につかったりした
5日ぐらいしてから電気がついた
テレビの映像が怖くて見られなかった
毎年、映像がながれますが
やはり見られませんね。
こうして書いてる今も涙が出ます。
命はありがたい事に助かった
けど今も見つからない方がいる
地震、もう来ないでほしい
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
子どもの行動範囲が、かなり広く
なったため、目が本当に離せません
ゴミ箱も撤去
今はとにかく台所とか隅っこ
に行きたがるようです

さて、今日はUNIQLOとしまむらへ
ちょこっとお出かけ!
着いたら雪降ってきた

やめてくれ
購入品はこちら
80の10部丈。
しまむらではスリッパを。
このシリーズズラッと並んでて
かなり迷った!!
ねこさんかわいかったなあ!
履きやすいですよ!!
では黙祷