こんにちは

実はわたし、数か月前に
事故にあってました。。
わたしは同乗者。
助手席。たまたま
運転を代わってもらってて。
子どもはうしろの
チャイルドシート。
橋の上の玉突き事故。先頭です。
追突してきた相手は
ボーッとしてたと。。。
数ヶ月間、
毎日病院に通ってました。
結構前に病院に行ったこととか
記事に書いてたと思います!
実は事故は2度目。。
1度目はすごく大きな事故。
5分くらい記憶なくて、
気づいたら救急車でした。
体は痛いし、手足はしびれてる。
とにかく胸が痛い。
結果
心臓の下の骨を骨折。検査入院。
数ヶ月職場を休みました。
骨はくっつきましたが、、
今だ寒い時期や天気が悪いと
痛かったり、頭痛もしたり。
深呼吸と、横を向いて寝るのが痛い。
もし少しずれてたら即死か
四肢麻痺と医師から言われました。
レントゲンでは、ある臓器から
出血してるかもしれないと
言われ、念のため入院。
でも驚異の回復力と運が
良かったのか次の日には
元に戻ってました。
シートベルトの真下の骨、
斜めにすごい折れてるのに
君すごいね。と先生。
この頃のわたしは生きた心地
がしてませんでした。
全く心の傷は消えません。
で、今回2度目の事故。
すごい痛かったけど、子どもが
乗っていたから
それどころじゃなくて
必死でした。
少ししたら
おぎゃーー!!と大泣き
あぁよかった。
泣いてくれて
本当に怖かったです。
車は2ヶ月の修理。
なんでしょう。この事故の多さは。
そして不幸中の幸い。
日々ついてないことおおいけど、
強運の持ち主なのだろうか。
なんだか長くなりました。
ちょっと暗くて怖いですね
すみません(´・_・`)
ただ、一つ言いたい事が!!
どんなに自分が気をつけてても
いつ巻き込まれるかわかりません。
怪我をするかもしれないし、
それが治りにくいかもしれない。
自分も十分気をつけるけど、
みなさんも運転、気をつけて
ください!!
歩行者も!!左右後ろ360度
確認大切です!!!
いつ被害者、加害者に
なるかわからないから(´・_・`)
それだけです!
とりあえず、最近ハンパなく
痛いので記事に書いちゃいました

だから
ベビーカーもありがたい。
ビックリしました?
基本人に言わないのですが、
なんだかふと子どもを見ていたら
あの時わたしがいなくなってたら
子どもに会えなかった。
結婚も出産もなかった。って
思って。
そんなわたしですが、
疑問が。
休業損害証明書と
雇用証明書が
保険会社から郵送
されてきたのですが、
育休中はもらえないような
気がしてずっと放置。
育休中なのに、遅刻した日にち
とか記入できない

もちろん、いただかなくて結構
なのですが。。
なぜ送られてきたのだろう。
でも聞くだけ聞いてみようと
職場にTEL。
そんな事があったの?と
ビックリされました。
2度目だしね。
結果、職場は書いてくれるそう。
でも、保険会社は現在は主婦
という形で扱うので、
主婦休損?で支払いたい
とのこと。
色々ややこしくなってきて
めんどくさいから
それでいいや。
職場遠いし、申請時間かかるし
なんども行かなければならない
手間を考えるとねぇ。。
とりあえず、なんらかの形で
支給されるんだね。
長々とごめんなさい(´・_・`)
暗いのおわりっっ!!笑
元気にさよならですっ!!!
では♡また明日
お読みいただき
ありがとうございます♡