こんにちは

高校時代、クラスの男子が
湘南乃風“純恋歌”の
替え歌を歌ってました。
♪目を閉じれば何も見えない
と。。あー確かに。何も見えないわ
と冷静に思ってました笑
正しくは ♪目を閉じれば億千の星
ですよね

他には
オレンジレンジの以心伝心の替え歌
♪僕らはいつも新聞紙
え?新聞紙?笑
ツッコミ満載でした。
愉快だね笑
皆さんはなにかありますか?
因みに、わたしは
宅麻伸さんの名前を覚える時に
LOVEマシーンの1番最後?に
LOVEマシーンって言う所あるじゃない
ですか?
そこを、たくまっしーんと
言ってました笑
それで覚えました♡
小さい頃からミステリードラマ
親が見てて、自分も一緒に見てたら
宅麻伸さん結構出てて、
「おかあー、この人だあれー?」
とよく聞いたもんです

山村美紗サスペンスとか
バスガイド◯◯
温泉旅館◯◯
科捜研
主婦の勘!ってやつはなんだっけ?
名取裕子さんの!笑
これ好きです~♡
ど忘れ♡








ちょっと不安というか、疑問なこと。
わたし、子どもを病院やお散歩や親戚
の家にしか連れて行ったことないのですが、それで大丈夫なのかなぁ。。?
よくお店で、自分の子どもより小さい子をみかけるから、うちも連れ出した方がいいのかなーと思った。
でもその反面、
もしインフルエンザとかうつったら
怖いな。と考えるとなかなか出す勇気なくて。。
過保護なんですかね。。
過保護ですよね。。きっと。
1人目だから余計?
兄弟がいたらそんなこと
言ってられないですよね。
保育園の送り迎えやらなにやら
一緒に連れて行くわけだから
子どもを児童館へ連れて行く方
多いと思いますが、
行った方がいいのかなぁー?
あと住民登録してる市町村以外
は参加しちゃだめかな?
ママ友周りいないし、まず子どもが全くいないから、SNSの情報だけが頼りというか。。
保育園も探さなきゃいけない。
認可保育園
認可外保育園
いろいろ調べたけど、途中入園は
結構難しいんだね。。
料金もかなり差があるみたい。
成長の喜びを感じる一方で
ものすごい不安が押し寄せる。
またまた弱気になってますね
すみません

しっかしろ自分!
立つんだ!←笑?
そして今日、おもゆの後に
りんごジュースあげたら
↓これ
なんだこれ!マズイ!みたいな
顔された 爆笑♡
ミルクは大好きで、こっち飲む?
と見せると足バタバタさせてた♡
きゃわ

いつもいいねしてくれる方
初めて読んでくれた方
購読してくださった皆さん
ありがとうございます♡
これからもヘンテコBlogですが
よろしくお願いします♡
ママ、パパ
一緒に育児頑張りましょうね♡
たまには一緒に弱音吐きましょう

では♡また明日
↓応援よろしくお願いします♡ポチっと

育児ランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村