こんにちは
←


午前中、久々のお散歩

お天気いいと
気持ちがいいね~

子どもは、眩しくてわたしに
ガッチリしがみつきながらおでこ
スリスリしてた~♡きゃわ
慣れてきたら、赤く染まった葉っぱ
を見て、「おっあぅ~」
ってお話してました

久々に外出たから疲れが!笑
(運動不足)
今半端ない睡魔が襲ってきてます
が!
お昼寝苦手なのでしません♡
洗濯物たたまなきゃだしなぁ。
本当に多すぎるんです!
竿6本
ピンチ4個使ってます♡←
この間
西日がスモークのかかったガラス越しに
みると火事のようで焦った私です。
火事じゃなくて安心した

15年前くらいかな?近所で火事
あって、怖かったんです泣
ちょっとトラウマ。。
夜になると、火の用心の車?
カーンカーンって鳴らして
町を巡回してるみたい

音がデカすぎてドキっとします♡
これからの季節
空気が乾燥するから
気をつけましょう!!!
さて
生後2ヶ月から、予防接種って
始まりますよね

補助券で受けららるもの
任意でお金を払うもの
半端ない量

でも予定の組み立てが楽しくて♬
手帳にぎっしり書き込むのが♡
任意のもので、うちは
B型肝炎とロタをやってます
病院によって値段が全く違う
らしい。
たしか、うちは
B型肝炎 1回 ¥ 7880 (全3回)
ロタ 1回 ¥ 16,200 (経口摂取全3回)
です。いや~とんでもない料金
今、計算してみてビックリ!!
県によっても全然違うんだなぁ
ロタ高すぎだよね??泣
一回でその値段て。。
割引いてほしいよ



2ヶ月から、つめつめで
毎週のように予防接種行ったので、
落ち着いてきました~☺︎
初めての予防接種
1人で行くの不安ですよね。
首もすわってない我が子を抱きかかえ
ギャン泣きにアタフタ。
周りを見ればパパもいっしょに
来てる方もいて羨ましかった



けど、母強し!
徐々に慣れていきましたよー!
今心にゆとりが出て来たのか
振り返ると懐かしさを感じます笑
数ヶ月前なのにな

日々誰とも接しなくて
ありがとうと言われないし
わけもなく涙が流れていたあの頃。
いいんだよ適当で
少し肩の力抜きな
初めてなんだからうまくいかなくて
当たり前だよ
母のこの言葉に救われました
今はゆとりがもてるようになって
少しずつ自分の時間を見つけられる
こんな日がくるなんて
思いもしなかった
疲れたらたまには自分を
褒めましょう。
美味しいもの食べて
自分を褒めてあげると
また頑張ろうって思えます
なんか、ふと思い出したので
書きました♡
ママ!!
頑張り過ぎないように
しましょうね



お互い適度にがんばりましょう

では~♡
やっとGETしたF15のボールペンで笑
読んでくれて
ありがとうございました♡

にほんブログ村