しまむら もこもこベスト | ☺︎ echan Blog ☺︎

☺︎ echan Blog ☺︎

ぼっち主婦
パート始めました
義実家で義両親と同居
旦那は単身赴任



おはようございますグラサンハート

朝のチャイムが町を流れてます






最近私の世界一苦手な虫…
"カメムシ"が毎日毎日洗濯物
に付いとるーびっくりびっくり

もうこの季節になると毎年だよ。
勘弁。

小学生の頃のトラウマが
今も引きずってます


だって、、布団の中に居たんだもん
カメムシ。

顔付近顔付近!!
勘弁。

それから私のカメムシ嫌いは
始まりました。


だいたい9月後半には奴らは
うちに現れます。


私はビニール手袋をはめ、
顔の隠れるネット付き帽子(よく蜂に近付く時かぶるやつに似てます)をかぶり、
ハエ叩きを手に持って、
忍び足で洗濯物をこみます。
(ハエ叩きでパチンッは決して出来ない)


怖いですカメムシガーン


汗びっしょり笑
近くを小学生が通って絶対見られて
いるけれど、そんなのスルー。
必死。
飛んでこないか必死。

少し陰ってきた頃にこむと
居ない事多いけど、
私のカメムシセンサーは冴えてる
ので、洗濯バサミの内側に
3匹いるのを見逃さなーい!ウシシ

網戸の淵の隙間に隠れてるのを
見逃さなーい!ウシシ


発見したらまるで熊に会ったかのように
静かに後ずさりしますアセアセショック



長くなってしまった手



これ、母が子どもへと買って
きてくれました

{4D2FBDAE-C4A2-4B83-AC55-196FBFDC56A7:01}




もこもこベストラブ
サイズ90!!
大きいくてまるでワンピ

でもかわいくてあったかいキラキラ


ありがたいです!!





そういえば、洗濯物を“こむ”とは
方言みたいで。


ビックリしましたバイキンくんバイキンくん




“あおなじみ”も方言らしい!
じゃあ普通はなんて言うのかなー?笑



なんか脱線してしまったにやりにやり


また明日もカメムシと格闘する
ことでしょうショボーン









にほんブログ村 ファッションブログ しまむらファッションへ
にほんブログ村